施設長小林千惠
1
新山下二丁目保育所で大切にしていること
2
保育方針
「しなやかな心と体を培い、自立した子どもを育む」
3
保育目標
4
施設概要
所在地 | 〒231-0801 横浜市中区新山下2-3-1 |
---|---|
電話 | TEL:045-628-0819 FAX:045-622-5929 |
設置・経営主体 | 社会福祉法人 神奈川県匡済会 |
開所年月日 | 平成17年4月1日 |
建物の構造 |
鉄筋コンクリート造2階建 延床面積 約869.4㎡/敷地面積 1,552.9㎡(横浜市所有地) |
定員 |
産明け:2名、0歳:7名、1歳:9名、2歳:15名、3歳:18名、4歳:19名、5歳:20名 合計90名 |
職員構成 |
施設長、事務員、保育士 育児相談員 *職員数は非常勤職員を含みます。 |
開所時間 保育時間 |
◆開所時間 平日
土曜日
開所時間
平日… 7:00~20:00土曜日… 7:00~18:00標準保育(11時間)
平日… 7:30~18:30土曜日… 7:00~18:00延長保育(朝)
平日… 7:00~7:30(平日のみ) 延長保育(夕)
平日… 18:30~20:00(平日のみ) 短時間保育(8時間)
平日… 8:30~16:30土曜日… 8:30~16:30延長保育(朝)
平日・土曜日… 7:00~8:30延長保育(夕)
平日… 16:30~20:00土曜日… 16:30~18:00 |
主な年間行事 |
◆年間行事 4月
入園・進級式
5月
クラス懇談会
6月
お話の会
7月
プール開き、七夕の集い、親子ふれあい祭り
8月
すいか割り
9月
お泊まり保育
10月
運動会、園外保育、白寿荘訪問
11月
焼き芋大会、陶芸体験
12月
おたのしみ会
1月
コマ回し大会
2月
節分の豆まき、クラス懇談会、学校見学、お話の会
3月
お茶会、お別れ遠足、お別れ会、卒園式
毎月
誕生会
|
その他 |
■延長保育 *申込みは、保育所で随時お受けいたします。 *延長保育は事前登録制です。(有料です。) *延長保育は1歳の誕生月の翌月よりお預かりいたします。 ■その他 産休明け・一時保育・障害児保育・保育相談・園庭開放等行っていますのでお問い合わせ下さい。 *給食は完全給食です。その他、午前おやつ(乳児)、午後おやつ(乳幼児)があります。 *延長保育(18:30~20:00)は、軽食または夕食(有料)があります。 *アレルギー除去食など、個別に対応します。 |
休園日 | ◎年末年始(12月29日~1月3日) ◎日曜・祭日 |