本日、1歳6カ月〜2歳ごろのお子さんと保護者の7組が集い、「幼児食講座」を開催しました。育ち盛りの子どもたちにとって「食」はとても大切なテーマ。保護者の皆さんは、栄養士による実践的なレクチャーに熱心に耳を傾け、「こんなふうに工夫するといいのか」「偏食があっても大丈夫」といった声も上がり、たくさんの気づきがあったようです。
後半には親子で試食タイムを実施! 実際に食べてみることで「これなら家でもすぐできそう」と嬉しい声も。栄養士との質疑応答の時間では、離乳食から幼児食への移行や、忙しい日々の中で無理なくできる工夫など、日ごろの悩みを気軽に相談する姿が多く見られました。

今回の講座は、保護者の皆さんにとって食育のヒントを得るだけでなく、他のご家庭と交流し、子育ての悩みを共有できる温かい時間となったようです。
今後も、親子で気軽に参加できて、学びと楽しさがつまった講座を開催してまいります。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!