
#チコル STAY HOME PJ⑤【テイクアウト&デリバリー横浜】
現在、横浜市のホームページでは、テイクアウトやデリバリーのお店情報を観ることや
お店側が掲載申し込むことができるページがあります。
区ごとにホームページ内でPDFにまとめてもあります。
横浜市ホームページ
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/syogyo/covid-19/takeout-delivery/takeout.html
2020年5月7日 12:19 PM
#チコル STAY HOME PJ④【チコルパン登場!】
霧が丘地域ケアプラザのホームページでは、チコルパンが登場しました!
可愛くて食べるのがもったいないです!でも美味しそう!ぜひご覧ください。
霧が丘地域ケアプラザ
https://www.foryou.or.jp/facility/kirigaoka/w031/news_detail.php?nid=188503
2020年5月5日 10:59 AM
#チコル STAY HOME PJ③【ハマトレやってみよう!】
#チコル STAY HOME PJは
みなさまがおうちで少しでも楽しく過ごすことができるように
発信をしていきたいと思います。
今回はハマトレについてご紹介いたします。
ハマトレはロコモ※を予防するため、横浜市が高齢者の「歩き」に着目して開発したトレーニングです。
ストレッチやウォーキングなどとあわせて行うと効果的です。
※ロコモとは、ロコモティブシンドロームの略称です。
加齢に伴う筋力低下や骨・関節の疾患など運動器の障害がおこり、
「立つ、座る、歩く」などの移動能力が低下する状態のことをいいます。
テレビやラジオ、インターネットなど見たり聞いたりできるほか
広報5月号でも掲載されています。
掲載いたしますのでご活用ください。
2020年5月1日 4:26 PM
#チコル STAY HOME PJ②【緑区キャラクター・ミドリンの工作】
#チコル STAY HOME PJは
みなさまがおうちで少しでも楽しく過ごすことができるように
発信をしていきたいと思います。
横浜市緑区のキャラクターといえば
『ミドリン』
緑区役所のホームページにはミドリンの工作が掲載されています。
みなさま、ご活用してみてください。
リンク先
緑区キャラクター ミドリンの工作
https://www.city.yokohama.lg.jp/midori/shokai/mascot/midorinkousaku.html
2020年5月1日 3:37 PM
#チコル STAY HOME PJ①【チコル塗り絵】
#チコル STAY HOME PJは
みなさまがおうちで少しでも楽しく過ごすことができるように
発信をしていきたいと思います。
横浜市の地域ケアプラザには地域活動交流事業という事業があります
地域活動交流事業とは
地域の方々に福祉・保健に関する活動や交流の場としてご利用いただくとともに、
施設の主催による様々なイベントや講座も開催しています。
緑区の地域活動交流事業には3年前から18区唯一のキャラクターがいます。
その名は『チコル』
3年前に368枚の応募から決定したキャラクターです。
少しでも楽しんでいただければと
チコルの塗り絵を掲載いたしましたのでご活用ください。
2020年5月1日 3:31 PM