湘南医療大学 吹奏楽サークルによる演奏会を開催しました♪【音楽イベント】

皆さんこんにちは!
養護白寿荘の伊藤です。

先日9/1(月)14:00、白寿荘にて 湘南医療大学 吹奏楽サークル の皆さんをお迎えし、演奏会を開催しました!

学生10名による生演奏は迫力があり、会場に集まった入居者の皆さまはもちろん、職員も一緒に楽しませていただきました。

懐かしの名曲に笑顔があふれました!

演奏は「名探偵コナンのテーマ」からスタートし、「銀河鉄道999」「上を向いて歩こう」など、世代を超えて親しまれている曲が続きました。

耳なじみのあるメロディに自然と手拍子や口ずさむ姿が見られ、会場は温かな空気に包まれました。

クイズで大盛り上がり!

演奏の合間には、シルエットクイズやモザイククイズも登場。

動物や食べ物の問題に加えて、薬学やリハビリといった学生の専攻にちなんだ出題もあり、入居者・学生・職員が一体となって盛り上がりました。音楽に加えて、知識や発想を共有する楽しい交流の時間となりました。

学生の素顔にふれる交流

演奏後の質疑応答では、学生の出身地や楽器歴などを紹介。中学から演奏を続けている人や、大学で初めて楽器に挑戦した人など、多彩な背景を知ることができました。

若い世代の真剣な取り組みを知ることで、入居者の皆さまにも良い刺激になったようです。

音楽が世代をつなぐ力

アンコールでは「勇気100%」が演奏され、最後まで拍手と笑顔に包まれました!
演奏後も写真撮影や歓談が行われ、和やかな雰囲気の中で交流が続きました。

白寿荘では、これからも 高齢者と地域、大学生をつなぐ交流イベント を大切にし、音楽や文化活動を通じて心豊かな時間を提供してまいります。

この記事を書いた人

かいごマガジン編集部

かいごマガジン編集部です。
介護の専門的な情報をどこよりもわかりやすく紹介していきます。
また、世の中の介護がどのように変化していっているのか最新の情報も随時発信していきますのでお楽しみに!
※Twitterは準備中です。