泉区で親子一緒に楽しむ「おいも掘り体験」開催のお知らせ🍠

泉区で親子一緒に楽しむ「おいも掘り体験」開催のお知らせ🍠

皆さんこんにちは!
特養白寿荘 通所 生活相談員の青柳です。


泉区・いずみ野地域にお住まいの皆さま、今年も大人気の「親子でお芋掘り体験」を開催いたします!
自然の中で土に触れながら、大きなお芋を掘り出す楽しさは、お子さんにとってかけがえのない思い出になります。

本イベントは 和泉北部地区子育て支援ネットワーク連絡会 が主催し、地域の皆さまの協力を得て実施しています。
地域に住む親子同士が出会い、つながりを深めるきっかけとしてもおすすめです。


🍠 イベント概要

  • 日時:令和7年度(詳細はお申込みページにてご確認ください)
  • 集合場所:いずみ台公園(こどもログハウス前)
  • 対象:泉区内在住で、いずみ野駅周辺にお住まいの 0歳~未就学児とそのご家族
  • 定員:30組(応募多数の場合は抽選)
  • 参加費:大人1名につき100円(保険料として)
  • 持ち物:汚れてもよい服装・軍手・飲み物・タオル・大きめのビニール袋(3~4枚)・手洗い用の水

🧑‍🌾 お芋掘りの魅力

  • 普段なかなかできない 自然体験 を親子で楽しめる
  • 泉区の 子育て世代の交流の場 になる
  • 掘ったお芋をお家に持ち帰って、家族で料理を楽しめる

「今年はどんな大きいお芋が掘れるかな?」と、毎年楽しみに参加される方も多い人気企画です。


✅ 申込方法

  • 申込期間:9月1日(月)10時 ~ 9月30日(火)10時
  • QRコードまたは専用申込フォームから受付
  • 参加可否はメールでご連絡いたします

※前日の17時に開催可否を「いずみ野地域ケアプラザ」のホームページに掲載します。
※駐車場はありませんので、徒歩での来場をお願いします。


🌱 地域で子育てを応援するネットワーク

このお芋掘り体験は、地域の子育てを応援する「和泉北部地区子育て支援ネットワーク連絡会」によって運営されています。
白寿荘をはじめ、子育てサロン・地域ケアプラザ・保育園などが協力し、親子が安心して集える環境づくりを進めています。


今年で5回目となる「お芋掘り体験」。
ぜひご家族でご参加いただき、自然と触れ合いながら楽しい時間をお過ごしください!

この記事を書いた人

かいごマガジン編集部

かいごマガジン編集部です。
介護の専門的な情報をどこよりもわかりやすく紹介していきます。
また、世の中の介護がどのように変化していっているのか最新の情報も随時発信していきますのでお楽しみに!
※Twitterは準備中です。