皆さんこんにちは!
養護白寿荘の伊藤です。
令和7年7月2日(水)14:00~15:30、養護集会所にて、「眠れていますか?より良い睡眠のための健康管理」セミナーを開催しました。講師には、湘南ヤクルト株式会社 広報課係長をお迎えし、養護・特養・通所の入居者の方、そして職員が参加しました。

睡眠と健康の深い関係
当日は、
- 睡眠不足が心身に与える影響
- 年齢とともに変化する眠りの質
- 良い眠りを得るための生活習慣
などをわかりやすく解説いただきました。
特に印象的だったのは、「寝つきの悪さや夜中の目覚めは、日中の過ごし方や食生活にも大きく影響される」というお話。参加者の皆さんも、メモを取りながら熱心に耳を傾けていました。
ヤクルトで快眠サポート
今回のセミナーの特典として、参加者全員に「ヤクルト400」が配布されました。
ヤクルト400は、乳酸菌 シロタ株を、1本(80ml)に400億個含んだ乳製品乳酸菌飲料です。
「これを飲んで今夜はぐっすり眠れそう!」と、皆さん笑顔で受け取っていました。

会場の雰囲気
会場には約20名が参加し、終始和やかな雰囲気。講師の方がプロジェクターを使ってスライドを投影し、具体的なチェックリストや改善方法を紹介。
質疑応答では「昼寝の適切な時間は?」「寝る前に温かい飲み物は良い?」など、生活に直結する質問が飛び交いました。

白寿荘の取り組み
白寿荘では、「健康寿命の延伸」をテーマに、今後も高齢者の生活習慣改善や健康づくりに役立つイベントを継続的に実施していきます。
睡眠の質を高めることは、免疫力や生活の質を守るうえで欠かせません!
ご家族や地域の方にも、今回の内容が少しでもお役に立てれば幸いです。
📸 キーワード
#白寿荘 #高齢者の健康 #睡眠改善 #ヤクルト1000 #湘南ヤクルト #健康セミナー #快眠 #乳酸菌シロタ株 #介護施設イベント