※記事の掲載については同意を頂いております。
皆さんこんにちは!
養護白寿荘の伊藤です。
この度は泉火災予防協会へのご興味、関心をいただき、誠にありがとうございます!
企業が泉火災予防協会に加入されることで得られるメリットは多岐にわたります。

泉火災予防協会は、昭和63年に戸塚火災予防協会から分立して設立されて以来、地域の安全・安心に寄与することを目的に活動しております。特に、企業においては、火災予防への取り組みは極めて重要であり、協会の活動は企業の安全対策をより一層強化するものとなります。
具体的には、以下の点が加入の大きなメリットとなります。
防災体制の強化と安全性の向上
協会は「事業所の自主防災意識の高揚と自主防災体制の確立」を目的としています。協会に加入することで、最新の防火・防災に関する情報の提供を受け、防災体制をより強固なものにできます。これは職員の皆様の安全・安心に直結します。
専門知識と設備の活用
会員特典として、研修会・訓練の案内や、消火体験装置などの訓練用機材の貸出しが受けられます。これにより、職員の皆様の防災意識を高め、万が一の事態に備えた実践的な訓練を行うことが可能になります。これらの機材を活用した訓練は非常に有効です。
地域との連携強化
協会は「地域の皆様と協力しながら泉区全体の防災力向上に寄与したい」と考えています。加入することで、泉区内の事業所間の横のつながりを広げ、地域全体の防災力向上に貢献するとともに、地域における信頼性と存在感を高めることができます。また、他の会員施設との情報交換や連携を通じて、より広範な防災ネットワークの一員となることができます。
よろしくお願いします。