花より🍡クラ団子 お花見三姉妹 「第4回 定期演奏会」!

花より🍡クラ団子 お花見三姉妹 「第4回 定期演奏会」!

皆さんこんにちは!
養護白寿荘の伊藤です。


本日3月14日(金)は、クラリネットアンサンブル「花より🍡クラ団子 お花見三姉妹」の皆さんをお招きし、クラリネットの美しい音色をたっぷりと楽しんでいただきました。


クラリネットの魅力とは?

クラリネットといえば、優雅でしっとりとしたイメージがありますが、実は幅広いジャンルの曲が演奏できる楽器なんです。本日はそんなクラリネットの多彩な魅力を存分に味わっていただきました!


本日の演奏プログラム

1. オクラホマミキサー

「フォークダンスでおなじみの『オクラホマミキサー』。学生時代に踊った思い出がよみがえる方も多いのではないでしょうか?懐かしさに包まれながら、楽しくお聴きいただきました!」

2. 人生のメリーゴーランド

「スタジオジブリの名作『ハウルの動く城』より『人生のメリーゴーランド』をお届けしました。人生もメリーゴーランドのように、時にゆっくり、時にスリリングな展開があるもの。ワルツのリズムに身を委ねてみてください!」

3. アマポーラ

「スペイン語で“ひなげしの花”を意味するラテンの名曲『アマポーラ』。クラリネットが奏でる美しいメロディに、南国の風を感じていただけたのではないでしょうか?」

4. 星に願いを

「ディズニーの名曲『星に願いを』。この曲を聴くと、思わず願い事をしたくなりますね。皆さんは最近どんな願いをしましたか?夢と希望を込めて、お楽しみいただきました。」

5. 365歩のマーチ

「誰もが知る応援ソング『365歩のマーチ』!『幸せは歩いてこない だから歩いていくんだね』の歌詞のように、一歩ずつ前向きに進んでいきましょう!」

6. 二人でお茶を

「オシャレなスタンダードナンバー『二人でお茶を』。最近なら“二人でカフェ巡り”でしょうか?クラリネットの優雅な音色とともに、ティータイム気分を楽しんでいただきました。」

7. 津軽海峡冬景色

「石川さゆりさんの名曲『津軽海峡冬景色』。イントロを聴くだけで、あの情景が浮かびますよね。クラリネットで奏でる演歌の響きに、皆さんじっくりと耳を傾けてくださいました!」

アンコール.ふるさと!




「本日はご来場いただき、誠にありがとうございました!
クラリネットの多彩な魅力を感じていただけましたでしょうか?

白寿荘では、今後も皆さんに楽しんでいただけるイベントを企画してまいります。
次回の催しもどうぞお楽しみに!」


この記事を書いた人

かいごマガジン編集部

かいごマガジン編集部です。
介護の専門的な情報をどこよりもわかりやすく紹介していきます。
また、世の中の介護がどのように変化していっているのか最新の情報も随時発信していきますのでお楽しみに!
※Twitterは準備中です。