たくさんのご支援をありがとうございます!

たくさんのご支援をありがとうございます!

皆さんこんにちは!

養護白寿荘の伊藤です。

一般社団法人かけはし 代表理事の廣瀬様の言葉を転記させて頂きます。

クラウドファンディングにご協力くださった皆様

代表理事の廣瀬貴樹です。

こんなにもたくさんの皆様にお力添えをいただき、こんなにもたくさんの皆様にサポーターになっていただき、支えていただけたこと。

これ以上ない感謝と、感動とで言葉になりません。

かけはしを立ち上げて3年が経ち、昨日はかけはしの卒業生に会ってきました。その子の目は変わらずにまっすぐな瞳で、優しく、そして生き生きとしていました。

かけはしの居場所に来る前は、1年間学校に行かれずに一人家にいて、「一人で生きていくと決めていた。」と話してくれた子です。

一人の子にとことん寄り添いたい。こどもと社会のかけはしになりたい。3年前、そんな強い覚悟がありました。

居場所の中で、友達に出会い、ボランティアさんに出会い、かけがえのない関係を築いたその子は、わたしにこう話してくれました。

「居場所の中で、みんなと生きていこうとする気持ちをつかんだ」

その子は、居場所を卒業し、厳しい社会の中でも懸命に生きています。

かけはしの居場所は、あたたかいです。なぜなら、熱い思いをもった信頼できるスタッフがいて、これだけの素敵なボランティアさんがたくさんいてくださり、それを支えてくださるサポーターさんがいてくださり、そのあたたかさの中で、たしかに、その子らしく育っていくこどもたちがいます。

わたしたちは、そんなあたたかい居場所をどんなことがあっても絶対に守っていきます。

皆さんからいただいたお気持ちを絶対に裏切ることなく、こどもたち一人ひとりに寄り添い続けます。

そして、皆さまへの感謝を絶対に忘れずに、いただいたご縁がこれからもずっと続いていくことを切に願いながら、地道に一歩一歩、あきらめずに進んでいきます。

これからも、皆様にご指導をいただきながら、厳しく、あたたかく、見守っていただきながら、かけはしの土をよき土へと育てていただけたら、本当に幸いです。

本当に本当にありがとうございます。

これからもかけはしをどうかよろしくお願い致しま

す。

皆様のご健康とご多幸を祈っております。

一般社団法人かけはし

代表理事 廣瀬貴樹

この記事を書いた人

かいごマガジン編集部

かいごマガジン編集部です。
介護の専門的な情報をどこよりもわかりやすく紹介していきます。
また、世の中の介護がどのように変化していっているのか最新の情報も随時発信していきますのでお楽しみに!
※Twitterは準備中です。