記事一覧

対話型アート鑑賞プログラムを開催!|月岡芳年とクロード・モネを楽しむひととき

対話型アート鑑賞プログラムを開催!|月岡芳年とクロード・モネを楽しむひととき

皆さんこんにちは!養護白寿荘の伊藤です。 1月10日(金)11:00〜12:00、一般社団法人アーツアライブの皆さんによる「対話型アート鑑賞プログラム」を開催し...

横浜国立大学管弦楽団 第123回定期演奏会に行ってきました!感動のチャイコフスキー三部作

横浜国立大学管弦楽団 第123回定期演奏会に行ってきました!感動のチャイコフスキー三部作

皆さんこんにちは!養護白寿荘の伊藤です。 2024年12月29日、横浜みなとみらいホールで開催された「横浜国立大学管弦楽団 第123回定期演奏会」に行って参りま...

施設のBCP(事業継続計画)対策の一環として、マンホールトイレとその周囲を囲うテントの組み立て作業を行いました。

施設のBCP(事業継続計画)対策の一環として、マンホールトイレとその周囲を囲うテントの組み立て作業を行いました。

皆さんこんにちは!養護白寿荘の伊藤です。 本日12/25(金)14:30は、施設のBCP(事業継続計画)対策の一環として、マンホールトイレとその周囲を囲うテント...

対話型アート鑑賞プログラムを開催しました!

対話型アート鑑賞プログラムを開催しました!

皆さんこんにちは!養護白寿荘の伊藤です。 本日12月27日(金)11:00~12:00、一般社団法人アーツアライブの皆さんによる「対話型アート鑑賞プログラム」 ...

新年を迎える準備!ご利用者と一緒に門松を飾りました。

新年を迎える準備!ご利用者と一緒に門松を飾りました。

皆さんこんにちは!養護白寿荘の伊藤です。 本日は、ご利用者と一緒に新年を迎える準備として正面玄関に門松を飾りました。その様子をお届けします! 一緒に門松づくり1...

20代の介護職転職!親の介護に備えられるのか?転職のメリットとは

20代の介護職転職!親の介護に備えられるのか?転職のメリットとは

「20代ならではの若さを活かせる仕事がしたい」「将来、自分や家族のためになる業界に転職したい」と考えている方もいるのではないでしょうか。 介護職への転職は、スキ...

介護福祉士が転職に失敗しないコツ!オススメの職場と働き方をご紹介

介護福祉士が転職に失敗しないコツ!オススメの職場と働き方をご紹介

介護福祉士として働きながらの現場業務に、限界を感じたことはありませんか? 長時間労働や体力的な負担が続く中で、将来も同じ働き方が続けられるのか不安になるのは当然...

【高齢者向けイベント】「日本大学落語研究会がお笑いライブを開催!利用者の笑顔と笑い声が溢れたイベントの様子をレポートします!」

【高齢者向けイベント】「日本大学落語研究会がお笑いライブを開催!利用者の笑顔と笑い声が溢れたイベントの様子をレポートします!」

※写真の掲載については同意を頂いております。 皆さんこんにちは!養護白寿荘の伊藤です。 12月21日(土)10:00~11:00、日本大学 生物資源科学部 落語...