21.03.06
Category ケアプラザについて
日頃より、十日市場地域ケアプラザ運営にご理解、ご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
令和3年3月5日(金)の緊急事態宣言延長が発令されたことを受け、
横浜市の運営方針に基づき、3月8日(月)から3月21日(日)までケアプラザ業務を下記の通りに運営いたします。
ご不便、ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
また今後も、感染予防、感染拡大防止に取り組みながらの活動のご協力をよろしくお願い致します。
変更がある場合には随時お知らせしてまいります。
【開館時間】
平日:9時~18時(夜間利用がある場合は20時まで)
(地域包括支援センターは17時まで)
日祝:9時~17時
【地域包括支援センター事業】
感染予防に留意して実施いたします。
→ご相談の方は、事前にお電話で来館日時のご予約をお願い致します。
また、17時以降は電話相談のみお受け致します。
【045-985-9034】までご連絡ください。
【貸部屋業務】
●活動内容に関わらず、マスク着用の徹底をお願いします。
●利用人数50%に変更になりました。
●夜間の貸出時間は18時~20時(活動時間は19時30分まで)です。
●飲食の際は対面を避け、会話をする際にはマスクを着用してください。
●施設利用前後の会食の自粛をお願い致します。
詳しい内容につきましては活動団体の代表者等に手紙でご連絡しています。
活動についてのご質問等がございましたら【045-985-6321】までお電話ください。
【自主事業】
3月8日(月)のよちよち園Bは開催いたします。
その他のケアプラザ主催の自主事業は、中止とさせていただきます。