17.12.06
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
こんにちは! 特別養護老人ホーム白寿荘 介護員の中西和也です。 今年も残すところあと1か月。 街もすっかりクリスマスモードで、イルミネーションに心躍る季節ですね。 匡済会ではお馴染みの植松先生! 当施設にも、毎月2回、月曜日10:30〜11:30 音楽リハビリを開催しています!
17.12.04
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
8月の種まきから始まりご参加のみなさまとは、徐々に関係も深まり、この先雪山で遭難したときにはチョコを均等に分けあうぐらいの絆が出来たなと思っています。ただ私については、1~2回目は「いいよ自分で食べなよ」と言いますが、それは大人のマナーであって3回目には心からの感謝を述べてからちゃんと頂きますので、面倒なくだりではありますが、緊急時にこそ最低3回は大人的小芝居をする余裕をお持ち合わせ頂ければと切に願うところでございます。 ということで1回目で引き返されてしまうと…改行したのにまだ話し続いてる!という冗談です。イライラしして幸せが逃げませんように。 話を戻しまして、12月2日㈯ 畑での最後の集ま...
17.12.03
Category ホームレス自立支援関連事業
みなさま、こんにちは。去る11月24日(金)の夕方に、大妻女子大学で講師をやっていらっしゃる川上るり子さんと、大学3年生の女子学生さんが、「はまかぜ」へ見学にお越し下さいました。ちなみに、川上さんは「市民の会:寿アルク」の理事もやって下さっています。 おふたりは、工藤廣雄顧問から寿町と「はまかぜ」の説明を受けた後、施設内の見学をされています。 お忙しい中、見学にお越し下さいまして有難うございました。 ブログ制作:いちはら
17.11.30
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 特別養護老人ホーム白寿荘 主任介護員の伊藤です。 インフルエンザや風邪の流行する季節となりました! ご面会時には必ず備え付けのマスクの着用と、手洗い・うがいの徹底をお願い申し上げます。 ※体調の悪い方(風邪・発熱・下痢・嘔吐などの症状)がありましたら、面会をご遠慮頂けますようお願い致します。 インフルエンザの特長 ・発熱(突然来る)に加えて、気道症状(咳、くしゃみ、鼻水)、頭痛、筋肉痛(節々の痛み)、こじらせて(細菌感染合併)肺炎など。 ・潜伏期間(ウイルスを貰ってから発症するまで)は、平均2日。 ・飛沫感染(咳やくしゃみでうつる)が主体。 →マスクが重要。 ・手に付いた鼻...
17.11.30
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
厳しいと思っていった夏の日差しが、優しさに感じられるようになっていた。僕が日常の仕事一つひとつを淡々とこなしている間に、そばは花を咲かせ実をつけていたんだ。男性陣は着慣れたツイードのジャケットを脱ぎ、勇ましい作業着姿で実を粉にしていく。暖かい日差しの中、僕の頭にこんな詩が浮かんだ… 製粉、それは君が見た光僕がみた希望製粉、それはふれあいの心幸せの青い雲製粉 ま、そういうことで、7月から始まった「俺のそば打ち」(前回のブログ)といいながら、いまだに畑作業しかしていない事業の経過報告です。 満開のそばの花(10月) ミツバチさんが受粉に来てくれました 実がなるとこんな感じに(11月) 小分けに束に...
17.11.29
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 特別養護老人ホーム白寿荘 介護員 副主任の鈴木雄貴です。 今月のテーマは「事故防止委員の気持ちで、事故防止活動に取り組むための方法を学ぼう!」です。 今年度の法人主催ケーススタディにて、特養白寿荘での事故防止の取り組みの発表を行いました。その中で、事故防止委員を筆頭に、特別白寿荘のメンバー全員が事故防止委員の気持ちで事故防止活動に取り組んでいけるよう、基本理念と行動指針を明確にしました! 〈基本理念〉 職員全員が事故防止委員の気持ちで、事故の前段階に気づき、それを情報共有することに努める。 〈行動指針〉 ・自分勝手なケアは行わない!=ルールを守ろう! ・利用者の状態にいち早...
17.11.26
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 特別養護老人ホーム白寿荘 介護員のオコナー典子です。 11月25日(土)「横浜ひなた山支援学校」の文化祭に出掛けてきました。 体育館では、ミュージカル 美女と野獣が上演され、生徒さんの熱演に、館内、溢れかえった観客は、とても盛り上がっていました。 他は、バザーや模擬店、生徒さん方の作品を見ることが出来ました。 生徒さん達は、のびのびと笑顔で溢れ、すれ違う先生方も元気に挨拶して下さり、アットホームな雰囲気の印象を受けました。 この度は、訪問させて頂き、ありがとうございました。
17.11.25
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
ィヤッホーイ♪踊場ダンスクラブ2017の動画のジャッキーチェン風エンディングは楽しんでもらえたかい?いやぁ、動画編集なんてし始めたもんだから、これまでワードエクセルパワポ程度しか使っていなかったパソコンが悲鳴上げてるぜ。いろんなことしたくなってきたのに、CPUもメモリーも足りない…OH! NO!今回はデイサービスから投稿があった、カメレースの動画だ。前回のブログと一緒に見てくれよな。 まぁとにかく、デイサービスのスタッフって凄いね。すんごい楽しそうだもの。OK、では楽しんでくれ。 DJ:KASAI
17.11.25
Category 新山下二丁目保育所
17.11.24
Category 大倉山保育園
11月6日に白寿荘のおじいちゃん、おばあちゃんと交流しました[E:flair] 実は、10月に訪問させて頂く予定でしたが、お天気が悪く行けませんでした[E:rain] 子どもたちは、白寿荘にいくことをとても楽しみにしていました[E:happy01] 緊張の中、舞台に並ぶと… たくさんの方がいてビックリ[E:sign01] まずは自己紹介[E:cherry] つぎに、とんぼのめがねとゆうやけこやけを歌いました[E:note] そして、一緒に歌って踊ろう[E:sign05]ということで てをたたきましょう、大きな栗の木の下で、ごんべさんのあかちゃんにあわせて グーチョキパーチョキを一緒にしました[...
17.11.22
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 特別養護老人ホーム白寿荘 主任介護員の伊藤です。 11月14日(火)午前、「いずみ野地域ケアプラザ」で行われた「地域ケア会議」で、当施設のケアマネである吉田が、「コーヒーを楽しむ会」についてプレゼンしてくれました!お近くに来た際には、是非お立ち寄り下さい! ↓今月は24日(金)14:15〜15:15に開催します! 突然ですが、コピ・ルアク(ルアックコーヒー)は、ご存知でしょうか?コーヒー好きなら、「あぁ、あれね!」とピンと来ると思いますが、コーヒーに興味がない方は「えっ?何それ。」って思うかもしれません! 「コピ・ルアク」は、インドネシアの島々に生息するジャコウネコから、未...
17.11.21
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
気温がどんどん低くなってきましたが、街のクリスマスのイルミネーションがきれいな季節になりましたね[E:happy02] 野庭風の丘でも、スノーマンが誕生しました~[E:heart04] このスノーマン、手作りなんですよ~! 近くのホームセンターに中庭の木に飾るイルミネーションを物色しに行った時のこと・・・・・ そこには左のようなスノーマンが置いてありました。 「今なら特価、箱なし 2980円(たしか)」 あ、安いし買いたいなーと思っていると、 「作れそう!!」との声。作ってくれたのが・・・ この子です。恥ずかしくて、顔は見せてもらえませんでした(笑)ちなみに、写真のクリスマスツリーも彼女が作り...
17.11.21
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
こんにちは! 特別養護老人ホーム白寿荘 主任介護員の伊藤です。 11/17(金)10:00~11:00 養護・特養白寿荘にて、合同防災訓練を行ないました!
17.11.20
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 特別養護老人ホーム白寿荘 主任介護員の伊藤です。 ↓白寿荘屋上から見える富士山。 今シーズン最も寒い朝、世界遺産が拝めました! 青い空を突き抜けるように、そびえ立つ雪化粧の富士山。 幻想的な雰囲気が漂っていて、思わず拝みたくなってしまう美しさです!冷たい空気の中、見頃は、この季節がベストかもしれません。 そういえば、白寿荘から少し歩いたところにある「横根稲荷神社」。 この付近は標高約65mと横浜市泉区内でも高台にあり、「関東の富士見百景」に指定されています。 周囲に遮るものがなく、富士山を中心に、右は大山、丹沢山塊、左に箱根連山が一望出来、パノラマ風景が楽しめます! それで...
17.11.14
Category 救護施設横浜市浦舟園
10月31日、ハロウィンに寿福祉センター保育所のかわいいお友達が、 浦舟園に遊びに来てくれました[E:lovely] ハロウィンにちなんで、いろんな仮装をしてお友達をお出迎えしました[E:drama] 皆さん楽しんでますヽ(´▽`)/ いいね[E:good]お友達からお歌のプレゼントとっても上手でした[E:note] かわいい歌声に、皆さんも思わずニッコリ[E:heart]お次は、名刺交換[E:sign03] よろしくお願いしま~す(*≧m≦*)メインイベント、共同制作「お化けの町」作り[E:night] ここに、皆で作ったお化けや猫ちゃんなどを 貼り付けていき...