KANAGAWAKEN KYOSAIKAI Blog きょうさいかい みんなのぶろぐ
神奈川県匡済会(かながわけんきょうさいかい)みんなのブログでは、
現場スタッフから日々の様々な出来事をお届けします。

20.01.13

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

  皆さんこんにちは! 主任介護員の伊藤です。   本日13日は成人の日。20歳を迎えた皆様、おめでとうございます!古来、日本の武家社会には、一人前になったことを社会に認めさせる「元服」の儀式がありました。ちなみにアフリカ・タンザニアのマサイ族の若者は、ライオンと戦って勝つことが成人の条件だそうです!   それではいつものように、パンのご紹介です。                     ↓義理コロネ¥150円(税込)      ...

20.01.11

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

皆さんこんにちは! 主任介護員の伊藤です。   本日1月11日は鏡開きの日です。鏡開きとは、歳神さま(仏教では各仏さま)に備えていた鏡餅を食することを指します。そんな鏡開きには、お餅に魂が宿っているため、刃物を使うことは縁起が悪いとされています。乾燥したお餅は硬くてなかなか大変ですが、手や木槌で開くのが昔から良いそうです。   この度、いずみ野地域ケアプラザ のお力添えで、R2年3月16日(月)13:30〜15:00「救急時の対応を学ぼう」を開催することとなりました。              ...

20.01.08

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

昨年末に頂いた千両 新たに活けなおして頂きました 迷いなく鋏を使ってこの通り!           昨年からの編み物の続きは… ほら こんなに長くなりました (^^♪           美味しそうなミカンですね♪ ねずみの絵馬作りも進んでいます           しりとりタイム! りす→ りすの足! 結果みんなで大爆笑でした (^^)/             🐢 ポ...

20.01.07

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

明けましておめでとうございます。 主任介護員の伊藤です。   年末年始はいかがお過ごしでしたか?今年も職員一同、入所者の皆様と笑顔で過ごしていきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。年賀状を多数頂き、誠にありがとうございました。    

20.01.06

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

明けましておめでとうございます お天気続きで良いお正月でしたね お昼はお祝い膳の松花堂弁当!お赤飯に天ぷら、お雑煮etc・・豪華でした。 フタを開けた時の笑顔がいいですね~ ボリュームたっぷりで夜ご飯いらないわ・・と。 大満足して下さいました(^^)/ 今年も宜しくお願い致します スタッフ一同。   踊場デイサービス なつみかん    

20.01.05

Category 横浜市十日市場地域ケアプラザ

20.01.05

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

  あけましておめでとうございます 2020年1月4日 今年もデイサービス元気にスタートしました!! 看護師の清水さんプロデュース デイサービス入り口はこちら♪           正面には踊場神社 お賽銭箱もありますよ~           ひまわりのお部屋には「ひまわり神社」もありますので 初日より干支のイラストの入った絵馬作り始めています さてさて 職員一同やる気満々スマイル全開! どうぞ今年もよろしくお願いいたします♪   🐢 ポンちゃんママ

20.01.01

Category ホームレス自立支援関連事業

皆さん 新年明けましておめでとうございます。 昨年はお世話になりました。 今年もよろしくお願いします。 はまかぜでは毎年正月三が日はちょっと豪華な正月用の食事になります。 正月元旦の朝食がこちら⇩ 朝から目で鯛(めでたい) 実は鰆・・・(さて何と読むでしょう!?) 本年も皆様の一年が良いよくなるように 微力ながらもお手伝いさせて頂きますので よろしくお願いします。 はまかぜ:小島  

20.01.01

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

施設長の工藤です。   新年あけましておめでとうございます!旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞ宜しくお願いします。                     2020年は子年(ねどし)ネズミに当たります。新しい十二支のサイクルがスタートする年です。 東京オリンピックもありますので、日本にとって大きな節目になりますね。   2020年も引き続き、白寿荘をご愛顧頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。

19.12.29

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

ご利用者様代理人・ご面会者各位   社会福祉法人 神奈川県匡済会 特別養護老人ホーム 白寿荘 施設長 工藤 達也   日頃は当施設の運営に御支援・御協力、誠にありがとうございます。 今年初め、当施設でインフルエンザ発症、施設内感染があり、当施設ご利用者様、ご家族様、ご面会者様に多大なるご迷惑をおかけしました。 その反省も含め、毎週木曜日に「横浜市感染症情報センター」で発出される「疾患別警報・注意報発生状況」の確認、また、「感染症流行状況」にも細心の注意を払っております。 その中で、今週発出の発生状況にて、泉区が警報レベルに近い状況に入りました。これを受け、施設内における感染...

19.12.27

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

いよいよ踊場デイサービスも残り1日となって参りました。 今年もたくさんの笑顔があふれました(^^)/ 一年間ありがとうございました! クリスマス 一週間クリスマス会が行われたくさんの演芸の方が来て下さいました                               フラダンス・ハワイアンバンド・マジックショーに中学校吹奏楽部の皆さま 素敵なクリスマスになりました!           職員も盛...

19.12.27

Category ホームレス自立支援関連事業

みなさま、こんにちは。12/25AM、昨年度(2019年2/18)に引き続き、今年度も2F、4F、6Fの居室内ロッカーを交換しました。沢山の業者さんが来訪され、大がかりな作業でした。 まずは、古い居室内にあったロッカーを廊下に運び出します。このロッカーは、「はまかぜ」が開所した2003年(平成15年)6月1日以来、約17年の長きに亘って使用して来ました。さすがに老朽化しています。ロッカーさん、長い間お疲れさま!でした。 写真では判り辛いですけど、真新しいロッカーです。新品ですから、使いやすさは抜群です。 職員たちも、忙しく入れ替え作業に取り組んでいます。AM中で、無事に交換作業は終了しましたが...

19.12.27

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

昨日は毎年恒例デイサービスの忘年会でした(^^)/ 場所はもちろんデイルーム ご馳走を作って下さるのは田端さん率いるお料理チーム           いい匂いが漂ってきましたよ~~~           はいっ! 今年のごちそうはこちらで~す♪                     素晴らしい!! 田端さんよりメニュー紹介💛        ...

19.12.26

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

賑やかなクリスマス会もあっという間に終わりました(^_-)-☆ あっという間にディスプレイはお正月に変更! 小物作りからコツコツ仕上げて頂いたアレンジメントがついに完成 良いお正月になりそうです♪           だるまさんのお顔は皆様々 みんないいお顔です           朝一番 ベランダのスティックセニョールも収穫して頂きました (^^)/                     かわ...

19.12.26

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

はい、お疲れ様。 はて、お疲れ様の様って何様だろうと思ったと同時にIphoneを開こうとする自分を抑制し、思考。 お互い様の様かな、だとしたら自分は疲れていない。 お袋→お袋さん→お袋様的な上位敬称か…お! お疲れ→お疲れさん→お疲れ様。 よし仮説検証1だな、ただ打ってたらすっかり気が済んだのでビジネスの話に。 蕎麦を打つなら種からと、平成29年、30年「俺のそば打ち」事業を行ってまいりました。 令和元年は女性からの入りたいとの要望を受け「とことんそば打ち」に名称変更です。 今年度は、「俺のそば打ち」(1期2期)の方たちが、「いずみ中田の蕎麦打ち会」という自主グループを立ち上げたので、その協力...