20.04.15
Category 救護施設横浜市浦舟園
20.04.13
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 主任介護員の伊藤です。 桜の花は散ってしまいましたが,ツツジやノースポールの花が綺麗に咲いていますね。 白寿荘は全室障子を使用しています。 この度、劣化や破損が目立つようになった為、業者に張り替えをお願いしています。 2017年夏に張り替えた障子紙も、もはや穴が開いたり、しみや日焼けをしていました。 ...
20.04.13
Category 新山下二丁目保育所
4月1日に入園、進級を祝う会を行いました。 在園児は、一つお兄さん、お姉さんになることにワクワクしながら、 入園児は、新しい環境にドキドキしながら参加しました。 くじら組さんの初めの言葉からスタートです。 新しいクラスの先生の発表の後は入園児の名前を呼び一人ひとりにメダルをかけました。 メダルをもらって嬉しそう!! 最後は先生からの出し物です。 魔法を掛けると、画用紙に書いてあるチューリップが本物に! ...
20.04.12
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
コロナウィルス対策も様々 石鹸での手洗いはもちろん 換気や消毒、お席の間隔を広く開けたり…等々 コロナウィルス対策に留意しております ひまわりの皆様のご様子をご覧ください お仲間と三人で朝の洗濯物干し でしわを伸ばして広げる人、干す人、自然と役割分担が出来ているようです 先日は紙マスク作りに挑戦! コーヒーフィルターの形をもとにして素敵なマスクが完成しました さらにさらに手縫いでも挑戦! ...
20.04.09
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
3年前から始めた「俺のそば打ち」※参考2017①、2017② 1年目、2年目の方々を中心に、昨年から自主化した「いずみ中田の蕎麦打ち会」について、 推薦人となり、資料を揃えてエントリーしましたところ、、、 神奈川県職員さんの目に留まり、「かながわコミュニティ再生・活性化事例集」に掲載されました!! ありがとう、職員さん。お目が高い。(ただ表紙のデザインはどうなのか…いや神奈川県様だ。コロナファイターぐらい素敵です。いい意味で) ↓中はこんな感じです。 さて、神奈川県も緊急事態宣言が発令されましたね。 メディアも...
20.04.07
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 主任介護員の伊藤です。 明日8日は「歯ブラシ交換デー」です。毎日使う歯ブラシは、長く使いすぎると汚れを落とす効果が低下することをご存じの方も多いでしょう。歯の健康維持のためにも、一ヶ月に一度を目安に歯ブラシの交換を習慣にしましょうね。 多くのご要望を頂いていた職員専用駐車場が、白寿荘の裏に、もうすぐ完成します。 工事開始から約ひと月あまり、、、待ち遠しい日々が続きました。 合計14台の駐車スペースを確保いたしました。...
20.04.03
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
I'm花粉症、I'mぜんそくの缶バッジ(画像はニューデザイン)について、 すぐになくなってしまったところに、タウンニュースの取材があり、 ニューデザイン3種を加え、慌てて100個追加で作成しました。 が、さすがタウンニュース。 あまりにも問い合わせが多いため、地域貢献という意味合いを考えて、 現在お渡しするのは、中田・しらゆり地区の方に限定しております。 また、原則としてケアプラザで手渡しはしておりませんので、 事前にお電話いただくようお願いいたします。 地域交流:葛西
20.03.31
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 施設長の工藤です。 2019年度も幕を閉じようとしています。 横浜和泉保育園 年長ぶどう組の皆さん、卒園おめでとうございます! 感染症拡大防止への配慮から、卒園式の出席は叶いませんでしたが、職員一同、皆さん一人ひとりの新しい出発を心から祝し、これから歩まれる道のりが、健やかで、実り豊かなものになるよう祈っています。 卒園おめでとうございます。 そしてコロ...
20.03.30
Category 寿福祉センター保育所
20.03.30
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
昼休みの麻雀コーナー 楽しそうです♪ こちらは川柳の書写に集中されています 昼休みの過ごし方は様々ですね 黒田節の塗り絵すごいですね!! 細筆を使って丁寧に塗って下さいました( ゚Д゚) 洋服ラックの目隠しカーテン ピンク色がいいでしょ? ご利用者様が塗って下さいました(^^)/ ...
20.03.28
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
20.03.28
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
ひまわりルームの皆様 とってもお元気です 様々な活動をご覧ください (^^)/ 桜の花飾りの廃材を使ってタペストリーを作ったり 折り紙工作にお花の壁飾り ゲームに水習字等々・・・盛りだくさんで~す♪ ...
20.03.28
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 主任介護員の伊藤です。 例年よりも早く開花宣言がされ、ちらほらと桜も咲き始めています。今年は世界中を巻き込むウィルスの影響で、お花見宴会自粛の要請も出るなど、折角のお花見を思う存分に楽しめる雰囲気では無さそうですね。 消防計画に基づく訓練の実施は最も重要な事項となっております。特に、高齢者福祉施設等不特定多数の人が出入りする防火対象物には、年2回以上の消火・避難訓練の実施が義務づけられています。 訓練の実施には,綿密に打ち合わせし、訓練内容を十分に検討の必要があり、防火管 理者を中心に、準備を整えなければなりません。 ...
20.03.27
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは。 施設長の工藤です。 新型肺炎コロナウイルス感染症拡大防止のため、3月31日(火)まで面会中止とさせて頂きましたが、4月1日(水)以降も当面の間 面会中止を延長いたします。再開につきましては、施設からご一報を入れさせて頂きます。ホームページ等でもご案内いたします。 面会中止の間、入居者・短期入所利用者様の生活状況につきまして、不安も募ることかと思います。必要時、ご連絡させて頂きたいと考えております。また、ご家族様からご連絡いただいた際は、状況報告含めご説明させて頂きます。 ご来場を予定されていたご家族様にはご迷惑をおかけしますが、なに...
20.03.26
Category 新山下二丁目保育所