20.07.06
Category その他
昨日はプランターをお部屋のテーブルに持ち込んで 新しく野菜の苗を植え付けました(^^)/ 田端さんのご主人様が種から育てたミニトマトときゅうり♪ 早く大きくなりますように💛 収穫が楽しみですね (^^♪ 🐢 ポンちゃんママ
20.07.04
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
20.07.02
Category 新山下二丁目保育所
20.06.30
Category ホームレス自立支援関連事業
みなさま、こんにちは。「はまかぜ」では、入所されている利用者さんにより良い施設作りのためのアンケートを実施しています。期日は、6月と12月の年に2回となっています。 今回は、去る6月17日に第9回目のアンケートを実施しました。その結果のご報告です。ご覧下さい。 前回と同じような結果が出ていますが、今後も利用者さんに満足して頂ける良い施設作りをしていきたいと思います。 ブログ制作:いちはら
20.06.30
Category ホームレス自立支援関連事業
みなさま、こんにちは。去る6月6日(土)に、横浜市生麦地域ケアプラザさんが、手作りマスクを200枚寄贈して下さいました。ありがとうございます。「はまかぜ」では、この手作りマスクを6月9日(火)に「寿でい・ふれあいの広場」に通所されている方々に配布させて頂きました。そのときの様子を、ご紹介させて頂きます。 見て下ください!このたくさんの手作りマスクを!どれも良いものばかりです。 でいサービスに通所されている方々に、お1人ずつ手渡ししました。みなさんとっても喜んで下さっています。 マスクの寄贈を受けた利用者さんと飯野職員で記念撮影です。これで万が一、新型コロナウイルスの流行「第2波」が来ても対策は...
20.06.29
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
いつもよりちょっとお澄まし顔 (#^^#) ~ 自身満々 作品紹介~ どれもみんな素敵なアレンジメント ご自宅でもどうぞお楽しみ下さい💛 🐢 ポンちゃんママ
20.06.29
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
ご寄付で頂いたサマーセーターの糸を使って いったい何が出来るのでしょうか? 紙皿の小物入れが出来上がりました~~~(^^♪ 根気よく 根気よく 手先の機能訓練 🐢ポンちゃんママ
20.06.29
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
梅雨の合間のお天気で今日は気持ちがいいですね♪ まずはベランダのいんげんと枝豆の成長をご覧ください(^^)/ 可愛らしい! お花紙で作った紫陽花ロード完成しました♪ きれいですね~~ 季節の塗り絵も様々です 色画用紙を使った風鈴もご覧くださいませ 音は出ませんが風が吹くと くるくる ゆらゆら 素敵です💛 折り紙で折った金魚を飾りにつけてます(^_-)-☆ お部屋のタペスト...
20.06.27
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 主任介護員の伊藤です。 新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、「湘南ひらつか七夕まつり」の開催中止が決定しましたね。日本三大七夕祭りの1つで、今年は70回目の節目の年。7月3日から3日間、開催される予定でした。中止になったのは、1951年に始まってから初めてとのことです。社会情勢を考えると仕方ありませんね。 本日午前中、白寿荘に入居していた方のご家族のご厚意で、笹の葉をいくつか頂いて参りました。 ※ヤブ蚊と闘いながら、笹を切って車に乗せて運んだ職員の方々ありがとうございます! 早速、加工します。 ...
20.06.26
Category 大倉山保育園
新型コロナウイルスの影響により自粛していた子どもたちが、活気と共に少しずつ戻ってきました。4月から深めていくはずだった信頼関係も6月からのスタートとなり、子どもたちも保育者もドキドキしながら日々生活しています 季節は一気に進み、汗ばむ陽気へと移り変わってきましたね。大倉山保育園でもどろんこ、水遊びが始まり、全身を使って遊んでいます!他にも絵の具を溶かして色水を作り、おままごとをしたりとのびのび過ごしています。 めろん組では、畑を使って様々な野菜を育てています。写真の葉っぱはじゃがいも!実は去年から植えていたもので、ようやく収穫の時期になりました。とても立派なものがご...
20.06.24
Category 救護施設横浜市浦舟園
20.06.24
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
梅雨に入り、じめじめ・むしむしマスクの中はビッショリ くれぐれも具合が悪くなりませんようにお祈り申し上げますm(__)m フラワーアレンジメント 新型コロナウィルス感染予防の為延期になっていたフラワーアレンジメントが ようやく開催できました! さすが女性陣は華やかそして可憐に 男性陣も真剣そのもの!思いのほか繊細に素敵に仕上がりました ...
20.06.22
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
江戸時代ごろから伝わる猫の伝説を全国朗読コンクールの優勝者に朗読してもらえました。 その朗読に、スタッフの柔らかな作画を。 撮影地はもちろん踊場です。 YOUTUBE動画はこちら(https://youtu.be/Oa23-ra0NJ0)をクリック 地域交流:葛西
20.06.20
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 主任介護員の伊藤です。 海洋汚染の原因となっているプラスチックごみの削減対策として、来月7月より全ての小売店でレジ袋有料化が義務づけられます。一部のスーパーやドラッグストアでは、今月1日より前倒しで開始の動きが広がっているようですね。 本日は、泉区総合庁舎に来ています。 ※横浜市泉区は人口約15万1千人(令和元年7月の推計人口)で、様々な世代の方々が、各種手続きのために訪れています。 1階正面入り口を入って左側に、デジタル...
20.06.13
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
今年2月22日に中止となった「おどりばねこまつり」。 その中で行う予定だった、「うどん踏んじゃった」の ために購入したうどんの粉が余っていたため、 包括支援センター、生活支援、地域交流の3部署合同で、 動画作成しました。 包括支援センターよりコロナ禍の注意喚起もあります。 YOUTUBE動画はこちら(https://youtu.be/B5m9dbBdDYA) 地域交流:葛西