20.12.02
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
*地域包括支援センターからのお知らせ* 令和2年12月15日行政書士講座 12月に入り朝晩の冷え込みが厳しくなるにつれ、コタツが恋しい季節となってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ご高齢の方の相談窓口である地域包括支援センターでは、ご自身の将来を見据えて(あるいはご家族が心配をされて)、時季を問わず「今後のライフプラン」や、「遺言や相続」、「成年後見制度」についてのご相談を受けることが多々あります。 その際、必要に応じては、弁護士、司法書士、行政書士をはじめとした「法律の専門家」の方へお繋ぎする場合も少なくありません。 皆様は、「法律の専門家」と聞いて、具体的なイメージが浮かびま...
20.12.01
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
20.11.29
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
11月も終わりますね 12月を迎える前にベランダのミニトマト収穫出来ました(^^)/ 昼食のメニューに添えて初物を美味しく頂きました 仲良しさんご紹介💛 次回は作品紹介いたしますね~♪ 🐢 ぽんちゃんママ
20.11.27
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは。 主任介護員の伊藤です。 現在新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、当施設の面会は予約制の対面式もしくはテレビ面会になっています。※いつ安全な環境のなかで面会が出来るようになるか不透明な状況です。 この度白寿荘では、感染拡大を見据えて法人内の寿福祉センター保育所の協力のもと、無接点の自動体温計測器を設置させて頂きました。 使用方法についてご不明な点があれば一度事務所に声をかけて頂けましたら、ご説明させて頂きます。遠慮なくお尋ね下さい。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の「第3波」の到来が、日増...
20.11.24
Category ホームレス自立支援関連事業
みなさま、こんにちは。去る11/16(月)に、慶応義塾大学の学生さんがコロナ禍ですが「はまかぜ」に見学に来て下さいました。お名前は、毛利志津子さんとおっしゃいます。毛利さんは、「はまかぜ」のブログを御覧下さり、学生さん向けのDVD作成をお知りになり、ご自身が論文を書かれるということで、お勉強にお越し下さったのでした。当日は、大原職員が対応させていただきました。 是非、良い論文を書かれて下さい。影ながら応援しています!本当にご熱心な毛利さん!その姿勢に深い感銘を受けました。 ブログ制作:いちはら
20.11.20
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 主任介護員の伊藤です。 街中が輝くイルミネーションの季節になりましたね。来月からいよいよ12月です!クリスマスや大掃除等、新年を迎える準備などで大忙しのひと月になりそうです。 白寿荘でも恒例のイルミネーションが、静かに灯りました!クリスマスを迎える準備をしています。 夜になると各階フロアごとに幻想的に光り輝き、非常に優しい空間を作ってくれます! ...
20.11.17
Category 寿福祉センター保育所
20.11.08
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
20.11.08
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
職員の及川さんがご実家から取り寄せてくた藁【わら】 今では藁自体を見るのも珍しい はてさて 何ができるのでしょうか? 藁をなう 縄ない仕事 「3本合わせてしめ縄も作ったよ」とご利用者様 若いもんには絶対できませんね 🐢 ポンちゃんママ
20.11.07
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 主任介護員の伊藤です。 サクサクのかき揚げ、ほっくり甘いお芋、ジューシーなえび天。 みんなが大好きな「天ぷら」です。 ...
20.11.02
Category 大倉山保育園
秋も深まり、日が短くなってまいりました。10月の最初の頃はまだ暑かったのに、今はすっかり冷え込むようになりましたね🍁 今回の記事では、1歳児クラスもも組の最近の様子をお届けさせて貰います どんな遊びをしてるのかな~? 【室内遊び】 指先を使う遊びがちょっとずつできるようになってきました~!この2つは最近出し始めた玩具です。 「洗濯ばさみ」...ラミネートに洗濯ばさみをぱっちんと挟む遊びです。子どもたちには挟む動作や力加減がまだ難しいので集中して遊んでいます。 「ぽっとん落とし」...最近の室内遊びだととても人気の遊びです。小さな指を上手に使って小さな穴に玩具を...
20.11.01
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
平田家のメイちゃん再び登場!! あったかぁ~~~い💛 ブドウの部屋飾りは模造紙に張り替えて階段の踊り場に移動しました♪ クリスマスに向けた部屋飾りの作成や編み物も進んでいます どんぐりのフォトフレーム作り始めました(#^^#) 盛りだくさんの創作活動 次回につづく・・・ 🐢 ポンちゃんママ
20.11.01
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
早くも11月! 今年はコロナの影響で季節の移り変わりもアッという間に感じます ベランダのミニトマトは今頃になって元気いっぱい♪ こんなにたくさん実りました(^_-)-☆ いつ食べられるかしら? ひまわりの皆さんのミニフラワーブーケも素敵に完成しました💛 作品紹介!! ※撮影の為一時的にマスクを外しています ...
20.10.31
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
10月も今日で終わりです。吹く風が冷たく、空気も乾燥して来ましたね。 手洗いうがい、お肌のお手入れお忘れなく 芸術の秋 毎年秋には玉入れや仮装リレー、エール合戦など 賑やかに踊場大運動会が行われるのですが 今年はコロナ感染予防の為自粛です・・ その代わり「芸術の秋!」と言う事で みなさまでカラフルミニブーケを作りました。 お花紙や緑...
20.10.31
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 主任介護員の伊藤です。 食後にコーヒーが飲みたい! 仕事の気分転換にコーヒーが飲みたい! スイーツとともに、コーヒーが飲みたい! 眠気覚しにコーヒーが飲みたい! コーヒーは、私達の様々な要求を包括的に飲み込むコンテンツになっているということで、、、 デイサービスにコーヒーサーバーを設置しました!もちろん無料で召し上がれます! 種類はコーヒー、紅茶、梅こぶ茶、煎茶、冷水、お湯があります。※ホット&コールドが季節を問わずお楽しみ頂けます。何を隠そう、1番のお勧めは「冷水」だそうです! 導入に至った経緯は以下の通りです。 ①...