21.01.11
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
園芸部長の山本さんがお花の苗をたくさん買ってきてくれました(^^)/ 先日さっそく皆さんと植え替え作業を行いました♪ スコップを手にされると 皆様手際のよい事に驚きです 🐢 ポンちゃんママ
21.01.09
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
日本晴れの気持ちの良い日々ですが、空気は乾燥し朝晩の冷え込みが 厳しくなって来ました。コロナ感染者数が驚くほどの数字になり早々に緊急事態宣言、 皆さま体調にはくれぐれもお気を付け下さい。 年明けの様子をご紹介 お正月飾り作品とお祝い膳 だるまさんはこんなお顔??(笑)新春から楽しませて頂きました お餅つみ!土台がグラグ...
21.01.09
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
七草を過ぎてお正月気分もそろそろ終わりでしょうか? 新年を迎えたお部屋には素敵な作品がいっぱい どうぞ皆様ご覧くださいませ (*^^*) お正月らしい縁起物 クラフトテープを使ったつるし飾りの置物 季節・シーンを問わず飾って頂けますね♪ ひまわり神社に奉納するための絵馬も作りました...
21.01.07
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 介護員 主任の伊藤です。 旧年中は大変お世話になりました。2020年はコロナ禍で世界的にも大変な年となりましたが、少しでも明るい年になると願いたいです。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 令和3年1月4日(月)10:00〜11:00新年祝賀会を開催しました。 新型コロナウイルス感染予防のため、可能な限り密にならぬよう換気をしつつ、各階に分けて時間と規模を縮小して実施しました。 工藤施設長の挨拶です。 おみくじを引いたり、、、 大勢の方が獅子舞に噛まれ、ご利益を受けました! 今年も皆様のご多幸とご健康をお祈りいたします。
21.01.01
Category ホームレス自立支援関連事業
みなさま、こんにちは。年末に、とある利用者さんが退所されました。この方は、絵がお上手(プロなのかも知れませんね。)でお世話になったお礼にと1枚の絵画をご恵贈下さいました。ご紹介致します。 鉛筆で描かれた実に写実的な「はまかぜ」の全景です。ご恵贈下さってとても嬉しく思います。ありがとうございました!私どもは、この絵画を大切にし、早速、額縁に入れて施設内に飾っています。 ブログ制作:いちはら
21.01.01
Category ホームレス自立支援関連事業
みなさま、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。昨年は、新型コロナウイルス感染の影響で、暗いニュースばかりでしたが、今年は明るい兆しが見えることを願っています。どなた様にもご多幸がありますように! ということで、「はまかぜ」も2021年(令和3年)がスタートしました!毎年のようですが、「はまかぜ」の食事の一部をご紹介したいと思います。 朝食のご紹介なのですが、ひぐらし亭さん(3F食堂)が頑張って下さり、お正月メニューが豪華になっています!もちろん、昼食も夕食も明日も明後日も豪華メニューです!利用者さんも楽しみかと思います。美味しいお食事で力を付けていただき、是非、...
20.12.31
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 介護員 主任の伊藤です。 早いもので2020年もあと数時間あまりとなりましたね。 12/23/11:00〜11:30 「いずみ野子育てサロンぽぽんた」にお邪魔してきました! ※横浜市いずみ野地域ケアプラザで毎月第4水曜日に開催されています。0歳児から就学前のお子様と保護者の方が自由に参加して、自由遊びを中心に読み聞かせ等も行い、親子でくつろげる場づくりを目指しているそうです。 Merry christmas! この日は、クリスマス会とい...
20.12.29
Category ホームレス自立支援関連事業
みなさま、こんにちは。「はまかぜ」では、6月と12月の年に2回、利用者さんに向けたアンケートを実施していますが、去る12/16に実施したアンケートの結果をアップさせて頂きます。御覧下さい。 毎回、結果は似たり寄ったりが多いのですが、今回は高スコアで特筆すべき点は私ども職員の対応について、90パーセントの利用者さんから満足の回答をいただけました。90パーセントに達したのは、初めてのことですが、今後も慢心せずにしっかり取り組んでいきたいと思います。 ほか、設備面諸々で不満に感じている方もいらっしゃいますが、改善策について、きちんと検討していきます。今後ともよろしくお願いいたします。 今年は、コロ...
20.12.28
Category 大倉山保育園
先日子どもたちが楽しみにしていたクリスマスがやってきました! 先日おはなし会に参加した日に、なんと!保育園にサンタさんからの手紙が届いていました。 内容は・・・ クリスマスプレゼントを届けたよ!とのこと。 でも場所は書いてありません。 お部屋かな?外かな?クラスのお友だちと探し始めました。 めろん組はなんとコット庫に入っていました! あったー!!!と大興奮な子どもたち! 玩具や本、パズルなどいろいろなものが届きました。 ...
20.12.28
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
デイサービスも今日が最終日 コロナ対策 いつもご協力ありがとうございます デイルームは暖房を入れつつ 朝から終日窓を開けて換気をしています 加湿器も使用していますが 加湿の為に用意したバスタオルもお部屋に干しています タオル干しや洗濯物干し いつもお手伝い下さりありがとうございました (^^)/ 新年のスタートは1月5日となります お休み中どうぞ体調管理に気をつけてお過ごしください スタ...
20.12.28
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
いつもデイサービスの運営にご理解ご協力ありがとうございます💛 12月の創作活動~楽しいクリスマス会 ほんの一部ではありますがお写真を是非ご覧くださいませ(^^♪ 楽しい時間はあっという間に過ぎました 💛...
20.12.27
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
朝晩冷え込んでおりますが、日中はポカポカで穏やかな年末ですね 大掃除にピッタリです! 〈しめ縄作り〉 藁を取り寄せ、出来る方に縒って頂きました。以外に女性が上手で驚きです 綺麗に飾り付けて・・ 素敵に出来ました!お正月が来るのが楽しみですね 今年の踊場デイサービスは明日でまでになります。 大変な一年になってしまいましたが皆さまと楽しく過ごすことが出来ました。 来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます(^^♪ 踊場デイサービス なつみかん
20.12.26
Category 新山下二丁目保育所
12月に入り、保育園のホールからはお楽しみ会に向けて練習をする声がたくさん聞こえるようになりました。 今回はお楽しみ会に向けて作った、各クラスの製作物を紹介します! めだか組は足型で角を作ったトナカイ、かに組はおしゃれな雪だるま ぺんぎん組は大きなおひげのサンタさん、らっこ組はまつぼっくりを使ったベル いるか組はツリーとかわいい雪だるま、くじら組はクリスマスリース どのクラスも一つ一つ違ったかわいい作...
20.12.25
Category 横浜市十日市場地域ケアプラザ
今年はコロナ感染予防のため行事を自粛して 来ましたが、年の終わりだけでも皆様に 楽しんで頂きたくクリスマス会を 12/19~12/25まで行いました。 スタッフがハンドベル演奏と「赤鼻のトナカイ」の曲に合わせダンスを披露しまた。 ダンスを踊り出すと皆様も一緒に踊り出し、ダンスを楽しみました♪ 3種類のゲームを日替わりで楽しみました🌲 ...
20.12.24
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
メリークリスマス☆彡 例年のクリスマス会ではコーラスやフラダンス、バンドなどボランティアさんをお招きして 盛大に行われましたが、今年はご利用者さまと職員とで和気あいあいと過ごしました 点灯式 サンタクロース登場! バイキング(今年は職員が回ってお配り...