21.05.10
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
*地域包括支援センターからのお知らせ* 心地よい風が吹き抜ける立夏の候、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 踊場地域ケアプラザ地域包括支援センターでは、現在介護をされていらっしゃる方(介護者)、また、今後の備えとして介護の知識を学びたいという方を対象に、「介護楽らく講座」と題して、①おむつ・パット用品②福祉用具の紹介、実際に「こうしたら介護が楽になる」といったような、具体的な利用方法等について学べる講座を企画しました。 ①6月12日(土)10:00~11:00 @踊場地域ケアプラザ 多目的ホール テーマ:【オムツ・パット用品について】 ②7...
21.05.08
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
暑い日が続きすっかり初夏ですね。 新緑が綺麗です! 〈端午の節句〉 一日から一週間お節句のお祝い膳を召し上がって頂きました。 前半は山菜ごはんにそら豆の天ぷら、かつおに信太巻き 後半はお豆ごはんに帆立フライ、鮭の西京焼きに炊き合わせ と大満足のメニューでした。 おやつには…よーくご覧下さい、鯉のぼりのどら焼きです お風呂は踊場産の菖蒲湯で温まって頂きました♨ 踊場デイサービス なつみかん
21.05.07
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 介護員 主任の伊藤です。 もうすぐ母の日ですね! 毎日、ご家族の健康を考え、家事を熟し、休み無く働いているお母様へ、 ご家族でテーブルを囲んで、素敵な母の日をお過ごし下さい。 5/3/11:00~11:30 クラ団子スペシャルコンサートを開催しました! ...
21.04.30
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 介護員 主任の伊藤です。 風に揺られて気持ち良さそうな鯉のぼりを見ていると、もう5月になるのかとしみじみ感じます。今年の八十八夜は5/1。新茶と柏餅を一緒に頂くのが毎年の密かな楽しみです。 本日午後は手工芸(編み物)を行っています。 昔趣味でやっていたという方が多く、毛糸をお渡しすると、手際よく、せっせせっせと、手が動きます。黙々と取り組まれています! 分からないとこ...
21.04.28
Category ホームレス自立支援関連事業
みなさま、こんにちは。大部、陽気が良くなり新緑がまぶしい季節になって参りました。すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、実は、「はまかぜ」の玄関にはプランターがあります。今回は、そこにスポットを当ててご紹介したいと思います。 何の変哲もない「はまかぜ」の玄関ですが、良くみると大き目のプランターが3つあります。画像左側に、楕円の白丸印がありますがご覧下さい。 少し拡大した画像です。随分前に植えた「金のなる木」ですが、大部大きくなりました。白の○印を、ご覧いただきたいと思います。 4月27日(火)、○印のところに、「おしろい花」を植えました。無事に育ってくれれば赤っぽい花が咲いて、み...
21.04.20
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
今日は気温が上がりました、温かい…というより 汗ばむほどの夏日でした 季節の変わり目でデイサービスをお休みされる方が増えています。 体調を崩しませんようお気を付け下さい。 踊場ギャラリー あちらこちらに目を向けてみて下さい 素敵な作品に出会える・・かも ベランダにはパンジーや山アジサイなど園芸クラブさんが 天塩に育てた花々が咲いています 一日も早く平穏な日常が戻りますように 踊場デイサービス なつみかん
21.04.20
Category 救護施設横浜市浦舟園
気がついたら暖かい日が増え、 緑が生き生きしている気持ちの良い季節になりましたね! 4月から新しい年度がスタートしましたが、 大切なブログを書き忘れていたのを思い出しました… 浦舟園では3月24日の全体会・おやつ会にて、 厨房の皆様へ感謝の気持ちを伝える機会を設けました。 365日、朝・昼・夕と美味しいお食事を作っていただき、 ご利用者が元気でいられるのも、厨房の皆様のおかげです。 新型コロナウイルスの流行で、それがどれほどありがたい事なのか身に染みました。 そんな気持ちを伝えるために、ご利用者と職員から感謝のメッセージを募集し、色紙を作成しました! ...
21.04.10
Category 横浜市十日市場地域ケアプラザ
春風の気持ち良い季節になり 送迎車の窓からは花が彩り、会話にも花を添えています。 デイルームは桜の作品で花盛り🌸🌸🌸 桜の木の下で体操です!ファイト! いちごの飾りを見て「いちごがたべたいな~」と声が聞こえてきました♪
21.04.09
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
塗り絵の作業は顔彩絵具や色鉛筆 時には丸めたタオル等を使って様々進めています 枝垂桜や藤の花の部屋飾りも素敵ですよね お花紙を使って ほらね こんな風に 🐢 ポンちゃんママ
21.04.09
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
久しぶりのブログ公開となってしまいました(;'∀') 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか? ひまわりの皆様はとってもお元気 日々の創作活動ではたくさんの作品が完成しています ほんの一部ではありますがどうぞご覧くださいませ(^^♪ 如何でしたか? 次回素敵な藤の花を公開致します(^^)/ 🐢 ポンちゃんママ
21.04.09
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
21.04.08
Category 寿福祉センター保育所
21.04.06
Category その他
4月1日に、新しいお友達23名を迎えて、全園児98名で2021年度がスタートしました。 年長児(くじら組)のお友達が「始まりの言葉」を言ってくれました。 保育所を代表する初めてのお仕事!緊張しながらも立派に言ってくれました。 他にも手遊びで、新しいお友達に友達に歓迎の気持ちを伝えてくれました♡ 進級をお祝いするメダルは全員がもらって、笑顔いっぱいのお祝いになりました! 今年度も、感染症対策と、のびのびした保育の両立を目指して、職員一丸となって、保育にあたってまいります!
21.04.02
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
皆さんこんにちは! 介護員 主任の伊藤です。 2021/2/25にコロナ対策で、陰圧装置が搬入されました! 簡単に言うと「大型空気清浄機」です。 コロナ発症時にはこの陰圧装置を居室に運び、組み立て式テントを立て使用する予定です。 どんな機械? 陰圧装置なので、本来の使用方法は密閉された空間の空気を除菌する装置となります。99.7%コロナ菌を除去できる機械だそうです。 使用方法 現状は常時使用とします。 入居者様にご迷惑のない範囲にて、また時間帯にて、「強」運転 が望ましいです。 しかしながら音が気になる方もいると思います。そこは弱運転にて対応しています。 その他 この装置は4...
21.03.31
Category 新山下二丁目保育所