KANAGAWAKEN KYOSAIKAI Blog きょうさいかい みんなのぶろぐ
神奈川県匡済会(かながわけんきょうさいかい)みんなのブログでは、
現場スタッフから日々の様々な出来事をお届けします。

23.05.23

Category 新山下二丁目保育所

5月23日火曜日   5歳児くじら組が陶芸体験を行いました   前もって「油粘土」「紙粘土」でいろいろな粘土の感触の違いに触れたり、形作ることに挑戦したり、器は実際どう作るのかを 予想してみたり…期待感を育てていきました   後ろに見えるのが陶芸の若林先生 ひとりひとり土をもらって席につきます。「お…おもい…」と声が漏れる子もいました(1人500グラム用意してくれました)   みんな説明をよーーーく聞いています。若林先生はゆっくり静かな話声ですが、子どもたちは興味があるので、よく聞くのです   いざ、実践!土に触れていると、みんな自然と笑顔なの...

23.05.23

Category ホームレス自立支援関連事業

みなさま、こんにちは。今日のAM10時半~11時半まで、今年4月に「はまかぜ」へ入職した伊藤職員と「寿アルクまつかげ」へ行って来ました。統括施設長の山田さんにアルコール依存症のことを色々とお話し(メッセージ)をいただきました。 この方が寿アルクの統括施設長:山田さんです。断酒26年でアルコール依存症の当事者です。ご立派に回復されて各種依存症で苦しむ仲間たちを沢山助けて下さっています。それはとっても有難いことで、みなさんに感謝されています。「はまかぜ」でも新人職員が入ったり、大学生がお勉強にお越しになると、迷わず山田さんの訓示を聞きに行きます。お話しも上手で当事者ならではの言葉の重みもあり説得力...

23.05.20

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

ケアマネジャーのお仕事に、ご利用者様宅の定期訪問があります。 今月は、担当ご利用者様宅で採れたふきを頂く機会があり、踊場に持ち帰りました。   料理が得意な生田所長に相談したところ、「これはきゃらぶきだな」と。 手際よくサッと作ってくれました! 大好評で、その場にいた職員ですぐに頂きました。 (どんぶりいっぱいあったのに、写真を撮るころにはこんなに減ってしまいました。)   泉区は自然がいっぱいで、五感で春の訪れを楽しみました。 お裾分け下さったご利用者様に感謝です。   ふきご提供:K様(担当:佐生) 調理:生田所長 投稿:川崎  

23.05.16

Category 大倉山保育園

少しずつ夏の訪れを感じる日が増えてきましたね。 新年度から一か月が過ぎ、新しい環境にもだいぶ慣れてきた子ども達です。   先日、5歳児クラスのめろん組は保育園近くのお店へ各クラスで育てる野菜の苗とお花の種を買いに行きました。   「はじめてのおつかい」です   お店に向かう道中、大きい歩道橋から遠くを眺め「新幹線が見えた!」「あの大きい建物は何だろう?」「すごく遠くまで見えるよ~!!」と、ちょっぴり探索気分を味わいながら楽しく歩きました。        お店に到着してからは、グループ毎に分かれて入店し購入するものを選びました。   『...

23.05.14

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

2023/5/13土曜日。いずみ野地域ケアプラザにて、 9人の男だけで料理を作る、「男飯」を開催!   自己紹介→調理→実食→談話→片付け(2時間)   参加者全員が完食🌟 「美味しかった!」と喜んでいました。 タラの煮付けがフライパン1つで簡単にできて、うまかった!     by食いしん坊 早見  

23.04.29

Category ホームレス自立支援関連事業

みなさま、こんにちは。4月27日午前と午後に別けて神奈川福祉専門学校の鍬形先生、石井先生の引率で学生さん28名が「はまかぜ」と寿町に見学にお越しになられました。(午前は1年生:16名、午後は2年生:12名の見学という内訳です。)その様子をご紹介させていただきます。 まずは、先生と学生さんが「はまかぜ」にご来訪です。高橋常務理事と妹尾施設長をはじめ、職員でお出迎えです。学生さん達は、みなさんスーツ姿でビシッと決まっていました。 新人の伊藤職員(白い服)も見学の案内や写真撮影を手伝ってくれています。早々に大活躍でした! まずは、学生さん達を寿町の街中にお連れしました。2軒の簡易宿泊所をご案内してい...

23.04.28

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

新年度開始から、もうすぐ1か月ですね。 桜から藤の花がきれいに咲いていて、春はうきうきです。   そんな野庭風の丘ですが、国際婦人会さんより「美味しいカステラ」をご寄付頂きました。 そこで、お花見しながらはちょっと難しかったのですが、カステラと緑茶でお茶会を行いました。 カステラは、一般的なカステラと小豆の入った抹茶味の2種類を頂きました。   皆様「カステラ美味しい♪」と とても喜ばれていました。 「自分じゃあんまり買わないから、うれしい」「抹茶味は初めて食べた」とお話ありました。   国際婦人会の皆様、本当に毎回有難うございます。    ...

23.04.21

Category 救護施設横浜市浦舟園

こんにちは!救護施設 横浜市浦舟園です!   4月になり、次第に暖かい陽気となってきていますね。   今月、浦舟園では久しぶりにお花見ツアーを行いました!!!!     浦舟園の近くには、大岡川(おおおかがわ)という川が流れています。   実はこの大岡川、桜の名所として横浜では有名なんです!!! 桜まつりが行われ、屋台やぼんぼりも並んでいます。   川沿い約3.5kmに桜並木が咲き並んでいてとても綺麗!   川の水面に桜の花びらが舞い落ちていく光景もとても美しいです✨      ...

23.04.19

Category 寿福祉センター保育所

爽やかな春風が吹く中、チューリップ等の沢山の綺麗な花が咲く季節になりました。     🌸ご進級・ご入園おめでとうございます🌸     進級式や各クラスの様子をご紹介します   【ひよこ組0.1歳児】 絵本やおもちゃで楽しく遊んでいますね📚                                    ...

23.04.17

Category 新山下二丁目保育所

新年度が始まって2週間が経ちました😊 0歳児は、保護者の方と一緒に場所に慣れる所からスタート‼   徐々に保護者から離れても遊べたり、保育者から離乳食を食べてくれたり、、、少しずつ慣れてきてくれている姿に嬉しく思います✨     乳児用園庭では1歳児が虫の観察👀をしたり、砂遊びを楽しんでいます     朝は保護者とバイバイするのに涙の新しいお友だちも、園庭では伸び伸び遊んだり、 どかんトンネルの水溜りで遊ぶ子も        5歳児は水筒を持って隣の公園へお散歩 新しいお友だち、新しい担任と笑顔いっぱい、楽しい1年にしていき...

23.04.07

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

3月が卒業の季節なら、 4月は入学の季節。 入学だけでなく、あらたな世界に足を踏み入れる人も多い季節、 そして今日は横浜市内の小学校の入学式。 まだ背中のランドセルが不釣り合いに大きく感じる1年生のこどもたちが、 小学校に足を踏み入れる日ですね。 小学校だけじゃない、中学校、高校、高専、大学、大学校、専門学校、会社、その他もろもろ、 日々あたらしいことに触れ、みるみる世界が広がっていく、 そんな毎日が始まります。 みなさんの前途が明るく開けますように。   ところで、白寿荘には今年も春の使者がやってきました。 そう、ツバメです。 毎年白寿荘には、ツバメがたくさんやってきます。 ツバメ...

23.04.07

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

2023年4月1日(土) いずみ中央の河川敷に、お花見ドライブに出かけました 天気が良く、桜が満開で素晴らしいタイミングでドライブに出ることができました。 とても喜んで頂けました     by 日頃の行いが良いTAC早見

23.04.02

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

桜が散り始め今日も初夏といった陽気でしたね! 3月の様子をご覧下さい。 〈ひな祭りイベント〉       職員による音楽会、ピアノ・笛・鉄琴・お琴・クラリネットetc・・ さくらや川の流れのように、世界にひとつだけの花など 職員は練習をかなりがんばりました!! 皆様も歌を口ずさんで下さり、喜んで頂けて良かったです♪ お昼はちらし寿司や天ぷら、茶わん蒸しとお祝い膳を召し上がって頂きました!     マジックショーも楽しんで頂きました。 毎回新しいネタを披露して頂き盛り上げて下さいます! ベランダのチューリップが満開です(^^)/   踊場デイサービス なつみかん  ...

23.04.01

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

本日4月1日は、、、 エイプリルフール! ということで、 白寿荘もやってみましたホラ話。 真っ赤なウソ、ということを頭に留めつつ お楽しみくださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 令和4年9月16日付厚生労働省プレスリリースによれば、 住民基本台帳上、 令和4年9月1日時点で、 百歳以上の方は9万人を超えるとのことでした。 そんな長寿の時代、 私たちは大きな決断を致しました。 令和5年4月1日、 白寿荘は「百寿荘」へ。 線が一本増えますが、 これまでと変わりなく、 いや、より一層 地域のみなさまに親しまれ、愛される施設を目指してまいります。 どう...

23.03.29

Category 大倉山保育園

暖かい日が続いていますね   大倉山保育園では、毎年12月末にチューリップの球根を植えています。 植えた時は、よく分からなかった子ども達も、芽が出てくると嬉しそうに見ていました!   自分たちで水やりもしました   3月に入り、少しずつ咲いてきました!   玄関前の花壇は、年長さんが「投げ植え」という手法で植えてくれました! 子ども達が花壇に投げ入れた球根をその位置に植えています