17.02.07
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
2月3日(金)この日は入居者の方と共に豆まきを行いました[E:#x1F49B]我が施設の年女・年男さんです‼ 3人とも、とても素敵ですね~(*゚ー゚*)横になんとも言い難い赤鬼と青鬼がいらっしゃいますが、まずは年女・年男さんたちによる豆まきから 邪気を追い払う為皆さん力強く投げられていました[E:happy02]笑その後は皆で一緒に楽しく豆まきを…しようとしたところ 豆をお互いにぶつける、雪合戦ならぬ豆合戦が行われました[E:coldsweats02]皆さん童心にかえられたのでしょうか、なんだかとても活き活きした表情をされていました♪きっとこれで今年も野庭は安泰になったと思います...
17.02.06
Category 特別養護老人ホーム白寿荘
平成29年1月で30回目の開催となりました。 特養 白寿荘 では毎月1回 「コーヒーを楽しむ会」を開催していますが、 平成29年1月で30回目を迎える事ができました! 「うまかった!」「今日の豆は何?」と、とても喜ばれています。 1月の豆は「コロンビア スプレモ」。(スプレモ=最上級) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 適度な酸味とやわらかい風味を合わせもちます 。 カタログギフトを頂いたので「チーズケーキ」を用意しました。小さく分けてやっと40人分[E:catface] カフェインがダメで今まで飲めなかった利用者に カフェインレスコーヒーを出したところ、「うれしいな、ありがとねー」と 喜ば...
17.02.03
Category 横浜市十日市場地域ケアプラザ
20周年記念イベントでもご協力をいただいた 『腹話術・一人芝居・手品・三味線』の 新宅さまらがデイサービスにお越しいただきました。 佐々木さんはお話が面白く、進行がとても上手でした。 新宅さんは一人芝居と腹話術、三味線を披露してくださり、 どちらも質が高く、 たくさんの方が笑われて楽しそうでした。 本当にありがとうございました。 また次回も是非、お待ちしております。
17.02.03
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
立春を迎えデイルームはぽかぽか陽気でございます[E:sun] が、朝晩はグッと冷え込んできますね、油断できません! ~1月の様子~ 〈新年のお出迎え〉 松竹梅まんじゅうに松花堂弁当[E:fuji]おめでたい! 毛糸で出来た手作りの「酉」かわいいでしょ[E:shine] 〈初詣〉 デイサービスで始めて初詣に出かけました! 初詣なんて久しぶり[E:note]と言う方が多くとても喜んで頂けましたヽ(´▽`)/ 長~いこと目を閉じてらしゃると少し心配になります[E:coldsweats01]モシモーシ! たくさんお願い事が出来ましたか[E:sign02] 良い一年になりますように[E:shine]...
17.02.03
Category 横浜市十日市場地域ケアプラザ
17.02.03
Category 横浜市十日市場地域ケアプラザ
1月10日に地域コーディネーターからの紹介で デイサービスのボランティア交流会に参加されました 『里山会』の皆さまです。 デイルームの中で輪踊りを 利用者の皆さまと一緒に踊って下さいました。 『里山会』は みどり豊かな場所で、 様々な活動を楽しみながら 健康づくりと介護予防をすすめています。 体操教室やお料理教室なども会員の提案で開催されています。 また、次回もお待ちしております。
17.02.03
Category 横浜市十日市場地域ケアプラザ
『音楽療法』は好きな音楽を聴く、 カスタネットやタンバリンなどの簡単な楽器を奏でる、 歌に合わせて踊る、 カラオケで歌うなど、 音楽を通じて脳を活性化させるリハビリテーション法の一つです。 気持ちを落ち着かせたり、 食欲が増したり、 ぐっすり眠れたり、 笑顔が増えるなどの好ましい効果を生み出します。 今回、ボランティアとしてお越しいただいた望月さまは音楽療法を学ばれ、 月に2回の頻度でお越しいただくことになりました。 ピアノの演奏がメインで 演奏の間にクイズや 季節にちなんだお話をしながら 進めて下さいました。 今月も既に2回分の予定が入っていまして 週に1回の頻度...
17.01.29
Category ホームレス自立支援関連事業
~第十六回地域福祉推進を考えるセミナー~ 皆さんこんにちは! 今回は1/19に、 社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会 施設部会、 地域生活施設協議会三浦会長、 更生福祉施設協議会工藤会長(はまかぜ顧問) 主催の第十六回地域福祉推進を考えるセミナーに参加させて頂きましたので、ご報告させて頂きます。 アルコール薬物問題全国市民協会副代表 水澤 都加佐講師からお話を聞き、 アルコール依存の恐ろしさ、回復の難しさ について改めて認識させられました。 ...
17.01.26
Category 新山下二丁目保育所
新年最初の行事は1月6日、園に獅子舞が来ました!! 0、1、2歳児はびっくりして大泣きの子も(;_;) 3、4、5歳児は興味津々でにこにこ笑顔♪ ちょっぴり怖くてピアノの下に隠れて見ている子もいました(笑) 怖いけど気になる・・・のでしょうね(^^) 獅子舞は、こんなポーズをしたり・・・ みかんを食べたり、さまざまな芸を披露!! ひょっとこも踊っていました♪♪ 最後は、獅子舞からの「あけましておめでとうございます」のメッセージ!! 1月20日には、こま回し大会がありました!! 各年齢でさまざまなルールで競いました。 1歳児も見守り、応援♪ 3歳児は座って両手で回して...
17.01.25
Category 大倉山保育園
本日1月25日 お店屋さんごっこがありました[E:shine] 3.4.5歳の子どもたちがお店屋さんになり、乳児クラスのお友達はお客さんでお買い物に行きました[E:happy02] 」 こんな感じです[E:notes] 丸いのはドーナツです[E:bread] お金(乳児クラスは紙のお金です)を払って受け取っているところです[E:wink] こちらは、ネックレス[E:flair]とダイアモンド[E:flair] どれにしようかな~と考え中です[E:sign05] おもちゃ屋さんでは、バスを買ったお友達がはしらせています[E:happy01] 大満足で帰ってきた子どもたち[E:lovely] お家...
17.01.25
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
少々ブログから離れておりましたが、地域交流が動いていないわけではございません。 年末年始も様々な事業を開催しておりますが、私がブログ慣れしてきてしまい、「このネタ以前のに似てるな」とか、「これをブログに載せるとセンスないと思われそうだな」とか考えてしまい躊躇しております。しかし、自分勝手に人気ブロガー気取りを続けていても、誰も気にしてもいないので、、、気持ちを奮い立たせた、今年一回目のブログです。 「踊場地域ケアプラザ生田所長の美し過ぎる仕事!!」 どうですか… 興味ない…ですね??? まぁそう言わずに、いつも意味のあることばかりに縛られてませんか?そんなあなたに少しの無駄を届けたい とは言っ...
17.01.23
Category 大倉山保育園
1月22日に保護者主催のおもちつき会がありました[E:good] 朝早くからおもちつきの準備をしてくださり、待っている子どもたちもワクワクしている様子[E:heart02] 始まる前から「たくさん食べる!」「おもち好き!」という声が子どもたちから聞かれました[E:note] ホールにはテーブルが並び、園庭では杵と臼の準備が[E:shine] 10時になりもちきがスタートしました☆ よいしょ~!と掛け声をかけながらお父さんたちが一生懸命おもちをついてくれました[E:happy02] お父さんたちに負けずと子どもたちも小さな杵でおもちをついてくれました! のり、きなこ、あんこ味の三種類! どの味も...
17.01.23
Category 老人福祉センター横浜市緑ほのぼの荘
1月21日 午前 自主講座 シニア世代の就労セミナー 60代のしごと ~その傾向と対策~ を開催しました。 緑ほのぼの荘は、老人福祉センターとはいうものの、まだまだ働きたいと思っている人へ就職・転職する方法、働いていて当施設を利用したことがない方に来ていただくことをねらいとして、初めて企画いたしました。さて、講師は、横浜駅西口にある神奈川県の施設シニア・ジョブスタイル・かながわ の所長 佐治 勝雄さんをお招きいたしました。 経済的、生き甲斐や社会性、健康維持など、目的は違っても、 今や60才代はまだまだ現役として働こうと思っている方が多いようです。 講演に入るとすぐに佐治先生が2分間...
17.01.13
Category 横浜市十日市場地域ケアプラザ
緑ほのぼの荘、十日市場地域ケアプラザでは、 1階エントランスホールに「今年の願いごと」を寄稿いただくコーナーを設けております。1月5日からはじめた時は、ちらほらでしたが、徐々にご投稿いただいております。 どんど焼きが行われる頃まで掲示しておりますので お越しの際は、付せんに書き込んで、掲示してください。 文責 野村
17.01.07
Category 大倉山保育園
明けましておめでとうございます[E:fuji] 今年のお正月は良いお天気に恵まれましたね[E:sun] お仕事が始まり早1週間。。。体調を崩されたりしていませんか?[E:wobbly][E:sweat01] 大倉山保育園でも平成29年の保育がスタートしました[E:shine][E:shine] これは玄関にあるお正月飾りです[E:note] 大倉山保育園では、毎年12月に子ども達からお家の方宛に『年賀状[E:loveletter]』を作って、 自分達でポストに投函しに行っています[E:dash] 年長さん(5歳めろん組)はこんな感じ。。。 字も自分達で書きました![E:happy02][E:n...