ことぶきで暮らす人々あれこれ
11.02.09
Category ことぶきで暮らす人々あれこれ
11.01.21
Category ことぶきで暮らす人々あれこれ
11.01.12
Category ことぶきで暮らす人々あれこれ
新年明けましておめでとうございます。 村田さんの「寿で暮らす人々」 2011年初お目見えは、NO17「寿 名物人物列伝」と題しまして、村田さんが、昭和43年寿で仕事に関わってからの、印象深い方々のお話です。 さて、第一弾は、九州 「かごっま」生まれの 「はやと さん」、はてさて、どんな方やら・・・・。 始まり始まり!!!!「kotobuki17.doc」をダウンロード 寿福祉センター保育所の村田さんが、昭和43年から、寿で暮らす方々とのたくさんの出会いの中で、見たり・聞いたり・感じたりした日々のエッセイを、ある日、匡済会本部の私、上野が読ませていただきました。 村田さんならではの、匡済会...
10.12.07
Category ことぶきで暮らす人々あれこれ
今回は、「アルコール依存症 回復の方の話」 興味深いですよ。 私自身、かつては、アルコール飲料販売の企業で仕事していた人間にとっては、ここ数回の シリーズは、少々身につまされるものがあります。 それにしても、こういった地道な支援取り組みを、続けてこられた、着実な成果をあげて こられた、村田さんに、改めて敬意を表したいですね!! 「kotubuki16.doc」をダウンロード
10.10.28
Category ことぶきで暮らす人々あれこれ
10.10.13
Category ことぶきで暮らす人々あれこれ
10.08.25
Category ことぶきで暮らす人々あれこれ
昭和46年 寿生活館の相談室は、いろんな人が、ごちゃごちゃに居て、活気があって暖かく、居心地のいい相談室でした。紛れもない寿の人たちの相談室でした。寿の人々の「生」がもたらした、「エネルギー空間」でした。 寿でくらす人たちは、、人間として呼吸できる場所かどうか?、を敏感に察知します。相談は、相談所のほんの一部の機能に過ぎないのではないでしょうか? 「生きる力の見出せる相談所」の回復、その実現は不可能なのでしょうか?? ○村田さんが、昭和40年代の「相談所」のあるいは「相談」の持つ価値・力について自問自答しています。 ...
10.08.13
Category ことぶきで暮らす人々あれこれ
昭和43年、神奈川県匡済会は、寿の町に「寿福祉センター」を作り、寿の町に住む人たちへの様々な支援を始めました。、また、寿に住む子供たちの支援のため「保育所」も始めました。 開設当初から、寿福祉センターへ勤務し、たくさんの寿の人たちと出会ってきた「村田さん」。 このシリーズは、「寿の村田さん」が、たくさんの人たちとの出会いの中で、見て、聞いて、感じた、「愛すべき人たち」への、メッセージ、エッセイです。 みなさんは、「この人との出会い」 どんな感じを持たれますか? 第13号は 「一言多いんだよな・・・」 ひと処で、居着けなかった、彼。 しかし、寿の町で、獲得した自分の変化、 大事にしたい寿の生活が...
10.08.09
Category ことぶきで暮らす人々あれこれ
寿で暮らす人々⑫ 今回は、12回目です。 「kotobuki12.doc」をダウンロード 宇神さん、戸籍がない、こんなことが・・・宇神さん、妙に優しく感じられ、宇神さんの笑顔が浮かんできそうなんですが・・・
10.07.30
Category ことぶきで暮らす人々あれこれ
昭和43年、神奈川県匡済会は、寿の町に「寿福祉センター」を作り、寿の町に住む人たちへの様々な支援を始めました。、また寿に住む子供たちの支援のため「保育所」も始めました。 開設当初から、勤務し、たくさんの寿の人たちと出会ってきた「村田さん」。このシリーズは、「寿の村田さん」が、たくさんの人たちとの出会いの中で、見て、聞いて、感じた、「愛すべき人たち」への、メッセージ、エッセイです。 みなさんは、「この人との出会い」 どんな感じを持たれますか? 「kotobuki11.doc」をダウンロード
10.07.15
Category ことぶきで暮らす人々あれこれ
10.06.29
Category ことぶきで暮らす人々あれこれ
10.06.11
Category ことぶきで暮らす人々あれこれ
村田さんの、「寿で暮らす人々5・6」です。 さて今回は、どんな人の登場でしょうね?? 「kotobuki5.doc」をダウンロード 「kotobuki6.doc」をダウンロード
10.06.01
Category ことぶきで暮らす人々あれこれ
さて今回は、③④です。 「がじりやさんのこと????」 「一風流なひと????」 どんな人の登場なんでしょうね… 上野 「kotobuki3.doc」をダウンロード 「kotobuki4.doc」をダウンロード
10.05.21
Category ことぶきで暮らす人々あれこれ
横浜市中区寿地区、ご存知ですか? 大阪の釜が崎、東京の山谷、とともに「日本の三大ドヤ街」といわれる地区です。 詳しい成り立ちは省きますが、簡単に言うと、日本の戦後の復興期、全国各地から、横浜の復興の原点となる、横浜港の港湾労働力として、多くの人々が集まり、形成された 「労働者」の街です。 「ドヤ」とは、「旅館=ヤド、とも言えない代物」ということだそうです。 神奈川県匡済会は、この街で、昭和43年、「寿福祉センター」を開設し、それ以来、寿地区の人々の生活に密着し、様々な支援に取り組んできました。 現在も、 ○ホームレス自立支援施設「はまかぜ」 ○ホームレス巡回相談事業 ○ホームレス緊急一時...