KANAGAWAKEN KYOSAIKAI Blog きょうさいかい みんなのぶろぐ
神奈川県匡済会(かながわけんきょうさいかい)みんなのブログでは、
現場スタッフから日々の様々な出来事をお届けします。
特別養護老人ホーム白寿荘

11.06.09

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

本日、イトーヨーカドーさんが訪問販売に来て下さいました[E:up] 女性は血が騒ぎます[E:sign03] 『今日は買うわよ~[E:notes]』 あっという間にカゴがいっぱい[E:happy01] 『どれにしようかな~[E:sign02]』 そして買い物後は戦利品のお披露目[E:sign05] 似合う[E:sign02] 『美味し[E:sign04][E:good]』 皆様大満足のご様子[E:up] こっそり財布を持って紛れ込んでいる職員もいたとか[E:coldsweats01] 次回も楽しみです[E:scissors]

11.05.24

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

昨年に続き今年もサツマイモの苗を植えました[E:happy02] 天気にも恵まれ、気持ちのいい風の吹く絶好の農作業日和でした[E:sun] 昨年を上回る収穫になるでしょうか。出来が楽しみです。 さらに今年はミニトマトの苗を植えました[E:bud]   暑くなったころに実をつける みずみずしいトマトを是非召し上がっていただければと思います[E:good]

11.05.04

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

この度、晴天に恵まれ[E:sun] 泉区役所横の遊水地公園に「鯉のぼり」を見に行ってきました![E:good] 壮大な数のスケールで雲ひとつない青空を雄々しく泳ぐ鯉のぼりはまさに絶景![E:shine] 屋台も多く、お祭り模様でにぎやかな会場では家族連れも多く、和気藹々としており 明るく健やかな様子でした。 お話の中で お孫さんやお子さんといらしていたのですか~?[E:happy01] などなど、昔話を交えながらお茶と和菓子をいただきながら、こいのぼりを見物しました。 事前の情報より一時間早めに遊水地公園の鯉のぼりが下がってしまい。 最後のひと組は藤沢市白旗神社の鯉のぼりを見にに行ってきました...

11.04.18

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

特養白寿では『[E:cherryblossom]春の大お花見会[E:cherryblossom]』を開催しました[E:note] 恵まれている事に白寿荘のすぐ隣には桜のキレイな公園が[E:scissors] ポカポカ陽気に恵まれて介護員もノリノリです[E:happy01] 車いす一台づつを施設長や相談員に加え、ご家族様にも手伝って頂き みんなで何度も往復して1週間かけて総勢50名の利用者様にご参加頂きました[E:shine] みなさんの笑顔も満開です[E:heart01] 桜を眺めながらの甘酒も美味しかったですね[E:heart01] かわいい桜も見つけました[E:cherryblossom]...

11.03.25

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

東北関東大震災にて被災した方々に心よりお見舞い申し上げます。 白寿荘も計画停電を実施しながらも安全に、少しでも不安の無いように職員一同頑張ります!! 今日3月25日は利用者様お2人の合同誕生日[E:up]同じ日が誕生日なんて素敵です[E:birthday] 特養白寿ではお昼ご飯の前に誕生日会を開催するのが恒例です[E:shine] 職員の手作りのケーキ(食べられませんが[E:sweat01])とみんなで歌をプレゼント[E:note] 涙[E:two]の誕生日会となりました[E:dash] 笑顔もしっかり頂いて[E:heart01] この笑顔が皆様にも届きますように[E:note] 節電・節水頑...

11.03.04

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

昨日3月3日はひな祭り&クラブ活動(ちぎり絵クラブ)の日[E:shine] ちぎり絵クラブは毎月先生が来荘してくださり、みなさん楽しみにされています[E:notes]     今月は綺麗なスイセンができました[E:note] 午後はオヤツの買い出しも兼ねて、去年に続き吊るし雛見学ツアーへ[E:dash] 外は寒さがまだ残っていましたが、可愛らしいお雛様に感激[E:lovely]      また来年も行きましょうね[E:notes]

11.02.25

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

バレンタインウィークの先週[E:lovely] 元パティシエ[E:sign01]の介護員のアドバイスのもと、女性ご利用者様とチョコレート作りしました[E:heart] [E:one]まずはチョコを溶かし絞り袋へ 慎重に×2[E:sweat01] [E:two]カップへ絞り出して・・・   さすがみなさんお上手です[E:good] [E:three]飾り付けたら                完成[E:heart04] みなさんと試食~[E:lovely] とっても甘くて美味しかったです[E:good] 職員にもたくさん頂きました m(_ [E:ribbon]_)m ありがとうございました[E:...

11.02.10

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

特養にも鬼がやって来た~[E:sign03] みなさん優しいから全然豆が飛んで来ません[E:smile] ピーナッツをそっと手渡していただいたり[E:heart04] その後ちゃぁんと鬼も退治して[E:punch] 仲良くお豆食べました[E:ribbon] 今年も特養のみなさんに福がたくさ~ん来ますように[E:note]

10.11.01

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

10月28日、特別養護老人ホーム白寿荘へ行ってきました[E:train] どんぐりころころの手遊びや、縄跳び(前とび、後ろとび、2人とび、片足とび)、大縄をステージで披露してたくさんの拍手を頂き、嬉しそうな表情を見せる子ども達でした[E:shine] おじいちゃん、おばあちゃん達と、あやとりや独楽などもして、楽しい時間を過ごすことができ、とても素敵な思い出を作ることが出来ました[E:confident]

10.10.02

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

 毎年、大学から社会福祉士の実習生を1名お受けしています。今年も8月23日~9月23日の1ヶ月間(実際の実習は4週間)、包括支援センターの活動を中心に、ケアプラザ全体で実習をしました。 ケアプラザには、地域包括支援センター、通所介護、地域交流事業、居宅介護支援と4つの事業があるので、ある日は通所介護に参加、またある日はケアマネジャーさんと同行訪問、あくる日は地域交流での知的障がい児の余暇支援事業に、翌日は社会福祉士と同行と、色々体験していただきました。 将来の福祉を担う学生さんの、熱意を感じながら1ヶ月一緒に活動しました。 (写真は、実習が終わって書類を持ってこられた際に撮りました) 一ヶ月お...

10.08.20

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

  8月12日(木) 白寿荘内集会場にて夕涼み会を開催しました[E:shine] 8月に入り夕涼み会の開催が近づいてくると、お昼の時間に太鼓と盆踊りの練習[E:note] そして迎えた夕涼み会当日はあいにくの雨[E:rain] 急きょ施設内での開催になりましたが、多くのご家族様・ボランティア様に来荘いただき、利用者様の笑顔溢れる会になりました[E:happy01] 屋台も出店[E:sign01]好評でした[E:wink] ご自慢の歌声を披露[E:karaoke][E:note] 盆踊りは『グリーンハイムA地区婦人会』のみなさんなどボランティアさんが参加してくださったお陰で盛り上がり...

10.04.01

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

大笑いしながら、飾っていただけました。 飾りつけ終了~です。早くちまき食べたいな。

10.03.20

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

2月中旬から3月中旬にかけての木曜日に、 天王森泉公園内にある 天王森泉館にて「吊るし雛まつり」が行われていたので、 利用者さんと一緒に行ってきました。 この日はポカポカと暖かい[E:sun]日差しがあり、外へ出て春の訪れを感じるには最高でした[E:bud] 途中、コンビニに寄り、公園で食べるおやつを選びましが、コンビニにあまりいたことが ない方もいて、おやつ選びも楽しい時間でした。 たくさんの吊るし雛に囲まれ 和やかなひと時を過ごしました。 みなさん『綺麗だねー』と にこやかに眺めていらしゃいました。 おやつの時間には、少し風がありましたが、外でのおやつは 『最高!!』と楽しい外出になりまし...

10.03.02

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

泉区役所の1階区民ホールにて 3月1日から5日まで 福祉の作品展が行われています。泉区内にある39の施設や団体より 心のこもった作品が展示されていますので、是非見に来てください。 白寿荘の利用者さんたちの 素敵な作品も展示されています。 写真よりも、是非 実物を見に行ってくださいね。       ディサービスの作品です  ⇒

10.03.01

Category 特別養護老人ホーム白寿荘

老人福祉センター緑ほのぼの荘・横浜市十日市場地域ケアプラザでも防災訓練が行われていますが、白寿荘でも3月1日に 防災訓練を行いました。 今、チリの大地震が、話題になっていますが、今回は地震ではなく 日中に喫煙コナーから出火したと想定しての避難訓練でした。 利用者を安全に避難誘導できるよう 心がけて避難訓練を行いました。 ←2階から避難する様子です。