19.06.19
Category: 横浜市踊場地域ケアプラザ
踊場地域ケアプラザ:通学ボランティア
障がい児者の関わりの中で、進学、進級、新学期、就職など
環境が変わった際に、学校や職場に行くことがむずかしくなる方がいます。
本人も、親御さんも、また学校の先生も頭を悩ましているという話をよく聞きます。
こういうケース、ケアプラザに関わっていると解決の道があったりします。
踊場地域ケアプラザではこれまで、このようなことがあったとき、
同じ学校、職場などに通っている先輩に直接相談し、一緒に通学・通勤してもらったりしています。
もちろん、当事者同士には確認し、そして親御さんにも相談します。
さらっと書きましたが、この関わりが出来る機関や人間関係を築ける場所は、他にはほぼないと思います。
ガイドボランティアというと定年後の方というイメージかと思いますが、同じ地域の同じ障がいのある当事者通しが助け合うことができるというこの関わりは、もっと広がっていいのになと思っています。
地域での途切れない関わり、それが出来るのがケアプラザです。
進級しても、進学しても、就職しても、ライフステージを問わずケアプラザの事業には皆、続けて来ています。
こんな関わりをお求めの方がいたら、お気軽にケアプラザへご相談ください。
地域交流:葛西