夏といえば子どもたちの大好きな昆虫たちの季節ですね!
5歳児クラスではカブトムシやクワガタムシの飼育を楽しんでいます。

クラスに昆虫たちがやってきた時はおそるおそる眺めているだけの子が多かったのですが、お友だちが触り始めると「じぶんもさわってみる!」と勇気をだして触ってみる姿が見られました。

虫たちに愛着がわくにしたがって、体の細部を虫眼鏡でじっくり観察したり、毎日の餌やりを自分からすすんでやりたがる子もでてきました。

キラキラした目で飼育を楽しんでいる姿から生物との触れ合いが子どもたちとって豊かな経験になっていることを感じられる日々です。